こんにちは、のんびりです♪

また久しぶりの更新になっちゃいました

名前どおりのんびりものですみませんてへぺろ



わんこ娘ぷーも今年で14歳

最近急に目や耳が遠くなったり、後ろ足が衰えてきました。

反対に幼児返りなのか気持ちはどんどん若返り

ママ想いの優しさに天真爛漫さも加わり可愛くて仕方ありません。

只今、相思相愛でベッタベタに溺愛中ですラブ



できるだけ元気に長生きして欲しいです。



でも、歳をとったのはわんこ娘だけでなく

私自身も急に歳を感じる日々ですニコ


『何歳になると(年齢を感じる瞬間が)急にくる!』なんて話をよく耳にしてましたが

その言葉の意味を痛感しています。

やっぱり節目って本当にあるんですね。



のんびりの母も今年になってから急に

「アンタの電話が遠くて声が小さい」と毎度文句を言っていて

電波のせいか?キョロキョロと思っていたら、母の耳が遠くなったのが原因だったようです。



そういえば

他にも思い当たる節がいろいろあって

なんか怒りっぽくなったなぁと思ってたんですよね(笑)



夫達のようにストレスかな?と思ってたけど

どっちかというと性格の頑固さが強くなってる感じで

意固地な感じなのでお年を召された影響かもしれません



昔から

『歳をとると頑固になる』とか

『歳をとって丸くなる』なんてよく耳にしたけど


年齢を重ねてたくさんの学びで手放せた部分は丸く

手放せていない部分が歳を重ねた分、重く頑なに意固地な感じになっちゃうんでしょうねニコニコ



衰えを感じるのは寂しさや切なさもあるけど

年齢を重ねるっておもしろいな花とも感じる今日この頃です。



私自身は年をとって怒る気力が減った分は少し丸くなったかなぁ?

その分、心だけでなく体も顔も丸くなりましたけど爆笑

クヨクヨする部分はなかなか手放せなくて体重同様に重〜くなってます



そんなとこまで体と心は繋がってるんですかね?嫌だわぁアセアセ




今日ものんびりのお喋りにおつきあいいただき

ありがとうございました花