こんにちは、のんびりです♪

今日もご縁をいただきありがとうございますちょうちょ



マルの入学式も無事すんで

いよいよ新生活がスタートしました。



入学式まで提出書類や購入品などの入学準備にアタフタしてたので

やっと終わったぁ〜照れとホッとしました。



そして

入学式といえば、恒例の役員決め!



やはり式後すぐに役員決めが始まり

内心ヒヤヒヤでいたところ、立候補してくださった方がいて、本当にありがたかったですキラキラ



なによりも真新しい制服姿のマルは初々しくも

立派なJKにみえてキラキラ成長したなぁキラキラと感慨深かったですニコニコ



そんな私とは裏腹に

どんよりなマルさん



毎日疲れてどんより、イライラしています。

まだこちらの雰囲気に馴染めずいろいろとカルチャーショックがあるようです。



ローカルルールってどこにでもありますもんね。

ずっとそこで生活していると全く気づかない

感覚的なルールみたいなものがあって...

その壁に苦戦してるみたいです。



それは私もとてもわかる!

学校や生活のルール的なものをよく感じてアタフタしてます。

東北出身のはずなのに、すっかり関東の感覚になってしまってたことにも気づきましたよ。



10年前に引っ越してきた時は

同じように関東のローカルルールの壁にアタフタしてたのに、すっかり馴染んでたようですチュー



きっとまた

少しずつ馴染んでいくんでしょうね。



それにカルチャーショックはあるものの

ちゃんとお友達はできたみたいです。

話を聞いていても優しくサポートしてくれる子もチラホラいるみたいでホッとしました。



マルはその優しさに気づかず

みんななんか冷たいっていうかクールなんだよ泣なんて言ってるので

そこも感覚の違いによるカルチャーショックのようです。



感覚的なものって難しいですねアセアセ