こんにちは、のんびりです♪



今日もおつきあいいただき

ありがとうございます花



今日はマルの近況です。



私立の受験が1ヶ月前に迫る頃、ようやく本腰を入れ出したマル


そんなマルもここ最近、少しずつですが勉強の成果が出始めています。



ですが

学校や塾の先生方からの評価は今ひとつで

判定試験結果を確認した先生方からは

「マルさん、どうした?」と言われてしまうのだとかアセアセ



というのも

点数だけみるとあまり変わり映えしないから



でもね

ちゃんと細部までみると

苦手単元が全滅じゃなくなってきているんです。

それもひとつやふたつでなくほとんどの苦手単元で。



とはいえ

今までゼロだったのが数問正解が増えただけなので

大きく点数があがる訳でもないです。



だから、パッと見は伸び悩んでるように見えるんですよね汗うさぎ



でも本当はすごい事なんですよキラキラ

全滅のままだったら、苦手単元の出題が多いときなんて、軽く数十点落としてたんですから。



だから大きく落とさなくなった事が

振り幅のムラがなくなった事が一番の成果なんです。



それに得意教科は

高得点をキープ出来るようになったので

ピヨ同様、このまま気を抜かず最後までやり切って欲しいですウインク