こんにちは、のんびりです♪
いつものんびり更新ブログにおつきあいいただき
ありがとうございます![]()
今日は夫の体調のお話。
すみません。完全に愚痴です。
吐き出さないと頭も心もいっぱいになっちゃうので。
苦手な方はスルーしてください。
夫はよく体調を崩すのだけど
幸いのんびりと同様に症状が重く出るだけで
病気にはならずに済んでいます。
今回は週末の帰宅時に
ずっと寒気がして動悸まですると言いだしました![]()
体温を測るも36度代の平熱。
でも寒気を感じるという、うなじ〜背中を触るとひんやりとしている。
脈を測ると
時折、集中しないと感じとれないほど弱くなる。
Apple Watchの記録でも脈拍が低い。
調べたら、徐脈という不正脈のようで...
しかも、よく訊いたら
帰宅した直後から症状があったと...
らーめんを食べてから悪化した。なんて言ってる![]()
![]()
![]()
私のむくみが悪化した時の症状に似てるような。
すぐに病院に行って欲しいくらいなのに
単身赴任先へ帰る直前に言いだすし
マルが体調を崩しているし
でもさぁ
毎晩当然のようにアルコール飲んでたよね![]()
おそらく
軽く症状がで始めたのがその頃からで
それなのに不摂生を続けてどんどん悪化して
しんどくなったから言い出したってとこかしら。
帰るまでの時間で
アロママッサージしながら霊気流していたら
一瞬にして眠りに落ちた。
体も休息を求めてる。
腎臓と胃の位置に貼るカイロを貼って温めて
必ず病院で検査をする約束をして送り出した。
後日、検査を受けたと報告をもらったが
結果、とりあえず危険な状態ではなかった。
また改めて詳しく検査しましょうと言われた。と
またいつものパターンだった。
たぶん...
痩せたら改善するような気がする...
そうじゃなくても
不摂生をやめるだけでも改善する気がする。
でも
全ての人に当てはまるってことではないですよ。
今回の夫はって意味です。
で、
ダイエットを提案したら
激しく拒否られた![]()
せめて回復するまで禁酒を提案したら
すんなり承諾してくれたけど...
アルコール飲めないからレモンティー飲んでる。
それと腹いっぱいになると動悸がする気がするから夕飯の白米やめてる。
と報告が。
・・・ レモンティーって甘いのだよね?
白米やめても代わりにお菓子とか食べてるんでしょ?
当たり前でしょ![]()
・・・
なんか違うと思う
絶対違うと思う![]()
糖分たっぷりのレモンティーガブガブ飲んでたら糖分取りすぎ!
白米やめて、なぜお菓子食べるの。
別にアルコールじゃないからいいじゃん。
糖分もダメなの?
白米やめてるのは腹いっぱいにならないようにだし。お菓子くらいいいじゃん。
そんなあれこれいっぺんに我慢できない!
糖分もダメじゃなくて、摂りすぎがダメ。
今までだって十分摂りすぎなの。
お菓子くらいって...
白米抜いてお腹すいて、どうせお菓子バカ喰いしてるでしょう...
ご飯の代わりにお菓子で腹いっぱいって体にいいわけないでしょう...![]()
くるし〜ってなるまで食べてないから白米よりマシなんだって。...白米だと苦しくなるまで食べちゃって動悸するけど、お菓子なら苦しくなるまでは食べないから。 おなかはいっぱいにはなるけど... 動悸はしてないし...
子供か![]()
いちおう
注意は聞き入れてくれて、努力もしてくれるんだけど
夫は
禁酒や禁煙、ダイエットにチャレンジしようとすると、それらをなにかと置き換えようとする。
その置き換えが
タバコを我慢する代わりに飴をなめる。
お酒の代わりにジュースを飲む。
カロリーを抑えるため
昼食はうどんのみ。おにぎりのみ。
でもお腹いっぱい食べたいから大盛り。
昼食抜いたのに代わりにお菓子を食べる。
などなど
なんか違うと思うのです![]()
置き換えなくていいから!
ただやめるだけでいいんだよ。
せめて回復するまでの間だけ。
なにか飲まないと落ち着かないなら
お茶や炭酸水とかもあるでしょう。無糖の!
それにそんなに置き換えがしたいなら
バランスのとれた食事を3食しっかり食べて腹いっぱいにして
お菓子やアルコールを一切やめるだけで
絶対体調よくなると思う。
夫の希望の腹いっぱいに食べたって
痩せるだろうし、体調も改善すると思うよ。
すでにいろんなことで
頭いっぱいなのに新たな問題ふやさないで![]()
これから大学目指してる子がいるんだから
お互いに体には気をつけないといけないんだからね!