またまたお久しぶりです、のんびりです
相変わらずゆっくりマイペースに生きております
そんな私の不定期更新ブログに
遊びにきていただき、ありがとうございます
私自身はゆっくりのんびりマイペースなのですが
私の周りではなぜかハプニングやアクシデントが多くて
今回もそこそこバタバタしてました。
ほぼほぼ愚痴です。
苦手な方はどうぞスルーしてくださいませ。
老朽化で配管が劣化したそうで
上の階から浴室に水漏れがあり
お風呂の工事していました。
以前の借家もですが、年季の入った建物なので
度々あちこちに不具合が出ます。
それを逐一連絡するのは気がひけるので
浴室への水漏れだしと様子をみていたら
下の階まで被害が出たそうで直していただけることになりました。
早く連絡すればよかったです
申し訳ない
が
ここからもまた、アクシデント続きでした
いざ工事を始めてみたら
トラブル続きで作業が進まず
2日で終わる予定が、終わる見通しが立たないと
かと思えば
工事の間、同じ建物内の浴室をお借りしたら
なんと浴室にゴキが
他の部屋なら
スプレーとハエ叩きでなんとか撃退できるけど
さすがに浴室はムリムリムリ
マルと2人でシャワーも浴びずに逃げ帰りました
シャワーも浴びれず、終わる見通しもたたず
そんな状況に追い打ちをかけるように
今度は作業が終わるまで水を止める必要があると言われ
トイレに行くことさえままならない状況に
水が出ないということは
トイレももちろんですが
料理も洗い物もできない…
しかも時間の見通しもたたないと
業者さんがいるので
マルがいない時間は家も空けられず
買い物にもいけず
幸いテラペールの汲み置きがあるので
昼食と夕飯は作れましたが
シンクに洗い物が山積み状態
身も心もヘトヘトな状況で予定の2日めが終わりました。
夜の9時、作業も終わったし
ようやく水が使えるーーー
と蛇口をひねると水が出ない
慌てて業者さんを探すも見当たらず
外を確認したマルが一言
「ママ、もう車が一台もないよ」
管理会社に連絡し事情を説明し
すぐに解決しましたが
なんと業者さんが水の元栓をあけ忘れて帰ってしまったよう
しかも、いつの間にか帰っっていて
帰ったことにしばらく気づかなかった
音がしなくなったことに気づき
確認したらいつの間にか玄関のドアも閉まっていたの
えーーーーーーーのオンパレードでした
誤解のないよう言い訳ですが
業者さんへの不満ではないのですよ
どうもついてないなぁって
自分のついてなさに愚痴というか
だって
複数の業者さんがいらして
代わる代わる作業されてましたが
どの方達も
親切丁寧で腰が低くてとても感じのいい方達ばかり
作業日程も管理会社からけっこうムチャブリされてたみたいだし
むしろ業者さん達大変だなと同情したくらいで
あ
でも、おひとりだけ どうにもうーんな方がいて
その方にだけはストレスを感じたけど
だって
テキトーというかガサツというか
居室の戸をトントン ガラッとあけるタイプなんだもの
他の業者さんは皆
用事がある時は声かけをしたり ノックをして
こちらが開けるのを待ってくれるんだけど
その方だけは
すいませーんと言いつつ、すぐに戸の向こうであーだこーだ話しはじめたり
(戸も閉まってるし、ワンコ娘が吠えまくって何言ってるか聞き取れない)
トントンガラッと開けたり
(私が返事すらしてない時もあるワンコ娘がビビって攻撃しようとするからヒヤヒヤするし)
水を止める時も他の方は
事前に⚪︎時頃から水を止めます。電気止めますね。とか予告してくれるのだけど
この方は直前になって、今から止めますねーと
とにかく
地味にイラっとするのよ
水の元栓を開け忘れたのも
帰りの声かけもせずに帰ったのもこの方だし
でも、そのやらかしっぷりが
どうも我が身をみてるようで、あまり責める気にもなれず
ただストレスだなぁってだけなんだけど
でも
なんとかお風呂にだけは入れるようにとの業者さん達の頑張りのおかげで
お風呂には入れるようにはなりました
まだいろいろな問題が残っているので
問題解決のため明日からも代わる代わる業者さん達がいらっしゃるのですが