更新の少ないブログですが
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
数年前から識子さんにならって
初日の出を見に行っているのですが
(遠出せず近所の田んぼ道へ歩いてですが
)
今年は珍しく家族みんなで行ってきました。
そして
混雑を避けるため初詣は行かない予定だったのですが
夕方近くなら人出が少ないかもとのことで
近くの神社の様子を見にいくと
混雑が少なかったので
ササッと新年のご挨拶だけさせていただき
御神籤をひいて帰ってきました。
今年一年を暗示するような御言葉で
いつものことながら神様はすべてご存知だなぁと
乾いた笑いが出てしまいました。
じつは私事ですが今年は昨年以上に
新しいことにチャレンジの年なのです![]()
新しいことへのチャレンジは
自信がなく心配性な私には気が重く
すでに今から不安で押しつぶされそうなのを
一生懸命ポジティブをキープしている状況![]()
このことが分かった時も
『頑張る』も『楽しむ』もなにか違う![]()
ただただ淡々とこなすが正解のように感じる
嫌なことも良いことも動じずにただ淡々と味わうというのが一番しっくりくる
などと友人にも語ったのですが
今までのように必死に頑張りすぎるのも
かといって楽しむというのも嘘くさい
嫌なことも良いこともそのまま感じ
頑張りすぎず必要以上に凹まず
自分にできることを淡々とこなす
それが私が新しくチャレンジすることのように感じてた
まさにそれを見透かされたような
それが正解
と背中を押されたような御言葉で
あははは〜
って感じでした
じつはこれから迎える諸々に対して
自信がなくて嫌で嫌でなんとか逃げたくて
弱気な私が逃げ腰になってたの
この御神籤をみて
『あぁ逃げられないんだ。やるしかないんだ。』と悟ったと同時に覚悟が決まりました。![]()
簡単ではないだろうけど
新しいチャレンジを乗り切ってみようとおもいます![]()


