こんにちは
またまたご無沙汰していましたひまわり



学校が始まり自分時間が増えたものの
なんだか気忙しい毎日でした。



実際には忙しいわけではないんです
ペースが掴めないから気持ちがソワソワ忙しいんですアセアセ


なんせ変化に弱い親子なもので笑い泣き




そんな変化に弱い

悩みに悩んでついた嘘が本当になってしまった話ですショボーンタラー




ええ。。

嘘をついた私が悪いんです。自業自得なんですアセアセ




でもどうしても嫌だったんですもの




なにがって

新学期恒例のPTAの役員決めハートブレイク




ズルしてまで逃げようとは思わないし

嫌だという理由だけで断ることもない


ただ。。 率先して立候補とかは遠慮したい




それが本音ショボーン





そんな私がはじめて

嫌だからという理由で


高校からの役員希望アンケートに

役員は出来ません。と解答


理由は。。。

『下の子の予定が多く対応できないので』と記入





完全に嘘ではないけど

100%本当でもない




そんな微妙な嘘をついたニコ




だって

マルも今年中学へ入学で

ノルマとして役員をする可能性が高い

部活のサポートなどが必要となる可能性も




最悪、2人の行事が被ってしまうと

本当に対応できないことだけはたしか




どちらが親の手が必要になるかといったら

やはりマルの可能性が高いよね?という判断





でもこれ




あくまで最悪の場合の私の推測であって

マルの役員も部活も決まっていないし

2人の行事が被るかどうかも全く未定な状態で




もしかしたら

完全にたんなる心配しすぎ。取り越し苦労。になる可能性だってあるチュー





だから

最もらしい理由もなくはないけど

でも本当に本当のところは『嫌だったからタラー





そんなことを悶々と考えながら

悩みに悩んで微妙な嘘をついたのだ





小心者の私は

こんな微妙な嘘を書きながら

『私ったらこんなこと書いて本当になるかも滝汗』と罪悪感で内心ドキドキ





案の定

嘘が本当になりましたショボーン





ママ友から

中学の本部役員を一緒にお願いと声をかけられ

断わる事なんてできませんでしたよ笑い泣き






良心の呵責が現実を惹き寄せたのかしらニコ




まぁ マルの方は半分覚悟していたし

ピヨの方を逃げた分しっかりやろうと思いますニコニコ












メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加