おはようございますひまわり

不定期更新のブログに

今日も変わらずご縁をありがとうございますニコニコ




ついに

子供たちの通常登校がはじまりました。キラキラ




3月の臨時休校と同時に

夫もテレワークだったので

まるまる3ヶ月間

常に家族が家にいたんですよね




やっと解放された〜キラキラ爆笑ルンルン




となるかと思ったのですが

急に誰もいなくなって


なんだか気が抜けたというか

拍子抜けしたような

張り合いがなくなったような




そんな なにか物足りなさを感じてます




家族がいた時は毎日

さて今日は何をしようかなおねがいルンルン



だったのが



家族がいなくなった途端

うーん 今日は何しようかな‥キョロキョロ




なぜか

テンション下がり気味ハートブレイク




同じことをするにも

なかなかエンジンがかからないアセアセ





同じことをしているのに

あの時のウキウキ感はなんだったんだろう?

と不思議ですチュー





家族に見られてるという

緊張感と充実感キラキラの違いですかね





家族がみていたからって

だれも褒めてくれるわけではないんですけどね





やったったわ〜爆笑

って自己満足が高い時は



「見て見て!こんなになったよ!」

「頑張ったでしょう。褒めていいよニヤリキラキラ

と強要しますけどね




それだって

帰宅した家族に力説して強要してるし

同じなんだけどなぁー




当たり前すぎて気づきにくいけど

私にとってやっぱり家族の存在って大きいみたいですおねがい















メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加