おはようございます。
傾聴★のんびりお喋りルーム
のんびりです。
今日もご縁をありがとうございます。^^
新しい元号が発表されましたね。
『令和』かぁ~
平成の響きや雰囲気も好きでしたが
『令和』もいいですねぇ~
昭和がますます過去?ひと昔?になっちゃうなぁ。
なんか変な表現だけど、昭和生まれとしては若干の寂しさもある。^^;
そんな元号が発表された日の午後
なんだか急に暗くなったなぁ~と思っていたら
急に雪の予報が!!
ニュースでも雪が降ったなんて地域もあってビックリ
桜の開花情報が流れるこの時期
花冷えはあっても
週間予報でも雪の予報なんてなかったはずなのに
やっぱり夫か!?
じつはこの日
夫が長野に出張だったの
行く前から
何度も何度も天気予報を確認し
「さすがにもう雪は降らないよな。大丈夫そうだな。」
なんて会話をしてたけど
降ったよ… 降っちゃったよ^^;
結婚する前から夫と一緒だと
ここぞって時に必ず天気が崩れるし
ピヨの入園式なんてどしゃ降りだった…
こりゃ相当だなぁ~とは思っていたけど
「人ひとりに天気が左右できるわけないだろ。偶然だよ偶然。」と絶対認めない
でも予報にもないのに天気急変で降ってるし
しかも夫が出張にいってから毎日
夫のいないわが家の空は
雪の予報だけで花冷え程度の寒さで快晴
夫よ 可哀想だけど
確定だね( *´艸`)