おはようございます。

傾聴★のんびりお喋りルーム

のんびりです。



はじめましての方

お越しいただきありがとうございます。おねがい

いつも読んでくださる方

気まぐれ更新におつきあいいただき

ありがとうございます。爆笑キラキラ




先月、実家から大量のだいずをもらいました。




のんびり実家は食品製造業をしているので

業者価格で大量仕入れが可能なのです。



両親は私の味噌作りを

「立派だわ‼️」「凄いなー」と誉めちぎってくれていて


私も

あまりに誉めちぎってくれるものだから

気分がよくなり味噌をお裾分け照れ




そうしたら気分をよくした両親から

「うちで安く仕入れられるから、それをあげる。」とのお申し出がありました。ニコニコ




物ではなく気持ちのやりとりだけど

なんだかわらしべ長者みたいな流れだねチュー




そして先月


母「はい、これ。言ってた大豆。」


 ありがとう~おねがい

 びっくりって… ずいぶん多いけど



母「タイムラインに10キロくらい作るってのせてたでしょ。だから10キロあるよニヤリキラキラ


 いや… それは出来上がり量だから…

 2キロで10キロ出来るんだよ。笑い泣き


母「そうなの!?まぁいいじゃない。いっぱい作りなさいよ~。友達にあげてもいいじゃない。」




それにしても多すぎる…

全部もらってくれないと困る

お母さんも作れば?

それは面倒…作ったものをもらうよ♪




そんな押し問答をしつつ

結局全部もらうことに…




帰宅後

せっせと味噌を仕込んだものの

当然ながら残ってる方が多い




この大量のだいず どうしよう…タラー




発達あるあるの思考の癖

『見通しの立たないこと』へのストレスを軽減するため

一生懸命、消費方法を思案する

(大量だいずの消費のことね^^;)




頑張ってもう一度仕込めば 残り6キロ?



西京味噌をこまめに作って 残り5キロ?



わが家の味噌の消費は激しいし

数ヶ月単位でこまめに味噌を仕込むって手もあるかも? 残り3キロ?


味噌を作る友人に声をかけてみようか? 残り1キロ



なんとか消費できそうな気がしてきた。ニコニコ




そのためにも

使いやすいように小分けにまとめよう!!おねがいキラキラ




先行きが見えてきて

ストレスが減ってきて


気分よく1キロずつの小分け作業ルンルン




  ・ ・ ・  ん? あれ?



いくら数えても10キロある…ガーン


すでに2キロ使ったのに‼️





かあちゃーーーーーん!!!!! 10キロって言ってたよねーーーーーー



2キロ使ったのに減ってないよーーーーーびっくり








メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

皆さまとのご縁を楽しみにしています。^^


傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法

音譜自己紹介① 自己紹介②

お問い合わせ


LINEでもお問い合わせいただけます。^^

友だち追加