はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ


義父の体調が回復しはじめ
安心したのもつかの間…


今度はわが家がバタバタ( >Д<;)



この時期っていつもこんなだけど…

今年はなんだ!次から次と…

私の予言が当たったかΣ(-`Д´-;)




先週末の金曜日のこと…



ワンコ娘のぷーが体調を崩し3日連続で

通院&検査の日々


同じ日…

マルが視力検査でD判定だったと帰宅


お風呂の給湯スイッチをいれたら

警報がなり湯はりができない…(ーー;



翌日、給湯の修理依頼をし

手分けして病院へ



マルは検査しても数値がとれず…精密検査

ぷーも原因がわからずあれこれ検査しつつ対処療法

給湯は平日まで待つことに




急にいろいろ重なって

なにかとドキドキした週末でした。



一週間がすぎ、ようやく落ち着いてきたかな



でもパニック状態を抜けただけで

まだ解決してないんだよね(;^ω^)



とはいえ

マルは方向性は見えたし


ぷーも検査結果待ちだけど、おおよその見当がついた。

私の直感だけど…。♪(´ε`*)

検査上原因がわからなければ直感でもなんでもいいさ!




それに幸い

それぞれ調子を崩しつつも

(今のところ…)大事に至ってないのは

やはりサインなんだろうし…



当たり前のような幸せは

当たり前ではないんだ


最近忘れかけてたかも…



でもやっぱりちゃんと護られているし

感謝してそこから学ぼう。(´ー`).。*・゚゚



すべての事にいえるのは

『ひとつひとつに向き合うこと』

『自分を信じること』


それが私の護りの存在達との繋がりをよりいっそう強固にする。


直感があたることが多いのにどうしても信じきれなくて後悔することが多かった。


ちゃんと自分を信じないとなぁ…(;^ω^)



なんて書いていたら…



給湯の修理の方が来てくれたとたん

それまで使えていたシャワーまで使えなくなり…交換が必要とのこと( ̄□||||!!



近くに銭湯ないんですけど…(;゚∇゚)



でも遠くても行くしかない…



いったいなんなのーーーーーーー



ブルーになる私をよそに

浮かれる娘がひとり…



マルったら非常事態にウキウキしちゃってるよ…

確実に私の遺伝だな…(;^∀^)



そうだね。

昔の私ならこんな時楽しんじゃってたな。

せっかくだしハプニングも楽しんじゃおう♪



これも最近忘れていた感覚だな~

これも『向き合う』『信じる』のひとつかな♪



なんか最近、以前の直感力が戻ってきた感じ


ブログを書いてるうちに解決するパターンが多いな(’-’*)♪オモシロイ




最後まで読んでいただきありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ




メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②