はじめましての方も、いつも読んでくださる方も読んでいただきありがとうございます。


今日もどうぞよろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ



楽しむ♪

考えるより感じる

声にならざる声を聞く


って思ってたのに

いつの間にか、難しいこと考えまくってた…



私が目指すのはこれじゃない



楽しいと感じることを優先するんだった

だから最近文章もまとまらず

なんだかやる気が出なかったんだ



わたし 疲れてたんだ…

疲れてることすら気づかなかった




どうしても

頑張ることがプラスで楽しむことはマイナスっていう固定観念が手離せず

罪悪感から『楽しむ』を選べず『頑張る』を選んじゃう

そしてそれが修行、徳を積むこと(善い行い)だと思っちゃう

それに酔って自己満足してる自分がいる



この思考パターンのクセを手放さないと~(;^∀^)




あ でも

リアルは楽しい♪(*≧∇≦)ノ

たいして頑張ってないけど楽しんで充実感を感じてる



なにがって家事が♪

先週はずっと朝からチマチマと家事に明け暮れてた。( =^ω^)



仕事が忙しく朝早く夜遅い夫のメインの食事のは弁当だから

保温ジャーに温かいご飯とおかず、味噌汁をもたせ


ピヨのメインは夜だから

私が断食中だったこともあり、リクエストされてた肉料理


マルは食欲がなかったからお粥やうどん、リゾットなど



それに

インフルエンザの感染力がなくなるまで

マルの当番はお休みだから、マルの分の当番をして



で、私は自分のメンテナンスのため

断食(酵素ドリンクのみ)とジョギング


といっても、ジョギングははじめたばっかで軽くぽてぽて走る程度(笑)


体を暖めほぐすことが目的だからムリはしない(笑)


徐々にしっかり走って筋力アップして

しなやかなからだ作りが最終目標だけど

あくまでも健康のため


だからムリはしない

あくまでスモールステップでちっさくステップアップする予定



そして

最近、私の不調にヒットした本を数冊みつけ

読み漁ってる

それがまた面白い



今もあれこれ試してる

記録がたまったら報告させていただこうかと( *´艸)



そんな感じ。この生活が楽しいの♪


『え そんなことが?』って思われるかもだけど(笑)



私にはそんな些細なことがとても楽しい。



お天気がいいとか

買い物に行ったら偶然、セールで肉や魚が安かったとか

そんなことに幸せを感じる



そして そんなちっさな幸せを

得意気に家族に話せることも

それをハイハイって聞いてもらえることも

私にとっては心が満たされること



夫にいたっては

そんなくだらない話を一緒に喜んでくれる

それってとってもしあわせなこと



実家で居場所がないと感じてた私が

手に入れたかった家族のカタチ("⌒∇⌒")



腹が立つこともあるけど

私にとってやっぱり家族が一番なんだ



やっと 楽しい気持ち を思い出せた(*≧∇≦)



楽しい しあわせ なことは

ちゃんと私の手の中にあった


近すぎて見えなくなってただけで




きっとみんな

手のなかにあるしあわせに気づいていないだけなのかも( *´艸)



みなさんのしあわせはなんですか?





メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をしています。

よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム

音譜自己紹介① 自己紹介②