いろいろ気難しいマルちゃんだけど
マルなりに少しずつ前進しています。(^^)
今、マルの一番の課題点は
『個性がない』
言葉のままではなくて
人の意見を優先してしまい自分らしさがない状態…。
まさに八方美人
『みんなにいい顔してみんなに好かれたい』っていうのがマルの最大のこだわりで
それって…
都合のいい相手として好かれるだけで
本当の意味では
結局誰にも好かれていない。
(あくまでも本当の意味では。です。)
マルは表面上の仲よしさんはたくさんいます。
でもマルはそれが本物じゃないって気づいているから苦しいんです。^^;
ピヨのように気づかないタイプは
いいように利用され
マルのように気づいてしまうタイプは
そんな状態にジレンマ
結局どちらも最後は苦しくなる
『うまくいかない…なぜ…』って…。
今がその状態…(;´_ゝ`)
発達系特有のこだわりって面倒くさいです。
自分で自分を生きにくくしてる
自分で自分を苦しめてる
それでも、以前に比べたら進歩しています。
人に合わせてばかりで本当に自我がわからない状態から
自我が出てきたんですから。(^^)
とはいっても
合わせてばかりは変わらないのでこの状態
合わせるけど不満が残る
しかも、なんとなくモヤモヤする。
だからそのジレンマで八つ当たりでツンケンしてひどいですよー^^;
感じ悪い超ヤナ奴です。
優しい方ならグッとこらえ優しく接するのでしょうが
今の時代、本当の事を言ってくれる相手はほとんどいないから
家族だからこそ本当の事を言える!と
思ったまま感じたままに伝えます。
ちゃんと理解できるように具体的に。
だから毎日ケンカです。
でもちゃんと仲直りはしてるので
少しずつだけど前進してるのかな。
ママにあまり興味がない。とか
ママと趣味があわない。とか
私にはだいぶ本音を言えるようになりました。(笑)
マルの本音は結構ショックなものが多いですが
それでも嘘で塗り固めた関係より
ずいぶんと心が近づいたように感じます。
そもそも私に興味がないのも趣味が合わないのもわかっていましたしね(^^)
人に合わせるのも調和がとれていいことだけど
うまくいっていないということは
やはり改善の必要があるってこと。
友達との関係も少しずつ前進してほしいです。
マルなりに少しずつ前進しています。(^^)
今、マルの一番の課題点は
『個性がない』
言葉のままではなくて
人の意見を優先してしまい自分らしさがない状態…。
まさに八方美人
『みんなにいい顔してみんなに好かれたい』っていうのがマルの最大のこだわりで
それって…
都合のいい相手として好かれるだけで
本当の意味では
結局誰にも好かれていない。
(あくまでも本当の意味では。です。)
マルは表面上の仲よしさんはたくさんいます。
でもマルはそれが本物じゃないって気づいているから苦しいんです。^^;
ピヨのように気づかないタイプは
いいように利用され
マルのように気づいてしまうタイプは
そんな状態にジレンマ
結局どちらも最後は苦しくなる
『うまくいかない…なぜ…』って…。
今がその状態…(;´_ゝ`)
発達系特有のこだわりって面倒くさいです。
自分で自分を生きにくくしてる
自分で自分を苦しめてる
それでも、以前に比べたら進歩しています。
人に合わせてばかりで本当に自我がわからない状態から
自我が出てきたんですから。(^^)
とはいっても
合わせてばかりは変わらないのでこの状態
合わせるけど不満が残る
しかも、なんとなくモヤモヤする。
だからそのジレンマで八つ当たりでツンケンしてひどいですよー^^;
感じ悪い超ヤナ奴です。
優しい方ならグッとこらえ優しく接するのでしょうが
今の時代、本当の事を言ってくれる相手はほとんどいないから
家族だからこそ本当の事を言える!と
思ったまま感じたままに伝えます。
ちゃんと理解できるように具体的に。
だから毎日ケンカです。
でもちゃんと仲直りはしてるので
少しずつだけど前進してるのかな。
ママにあまり興味がない。とか
ママと趣味があわない。とか
私にはだいぶ本音を言えるようになりました。(笑)
マルの本音は結構ショックなものが多いですが
それでも嘘で塗り固めた関係より
ずいぶんと心が近づいたように感じます。
そもそも私に興味がないのも趣味が合わないのもわかっていましたしね(^^)
人に合わせるのも調和がとれていいことだけど
うまくいっていないということは
やはり改善の必要があるってこと。
友達との関係も少しずつ前進してほしいです。