記事の更新をしたかったけど
ピヨが状態が悪くて記事が書けず…
気がついたら4日も過ぎてました。。(-_-;)
状態が悪いといっても
癇癪を起こすとかではなくて
『心ここにあらず』『上の空』って感じで
よく考えもせず行動しミスが多発。
会話をしても『上の空』でまともな会話にならない。
こちらから話しかけたわけでなく
自分から話を振ってきてそんなですよ。(-_-;)
で、疲れている私がイラついて口調が荒くなると
私のイラつきに影響を受けピヨもぐずぐずし…
悪循環(-_-;)
私もマルのことでの疲れや
思うようにことが進まないイラつきで
ピヨのこの状態にストレスを感じ
笑って流せる余裕がなかったのもありますが
ピヨにも原因が。
しばらくしていなかったゲームを
またするようになった頃から
明らかに『上の空』状態がふえ
徐々に状態が崩れはじめました。
(;´_ゝ`)
数ヵ月間全くしていなかった頃は
頭がクリアで意識がはっきりとしていて
別人のように状態がよかったので
こんなに状態が変わるんだ。と驚きです。
していない頃は
目がクリアで生き生きして活力が感じられました。顔つきもキラキラしてました。
ゲームを再開してからは
常に上の空なので目もうつろで
意識が宿っていません。
顔つきも常にボーッとしている状態です。
そして、やはり脳への刺激が強いのでしょう。
ピヨ本人がおかしくなっている自覚が全くないようです。(゜ロ゜;
ゲーム恐るべし…(;・ω・)
ゲームに限らず
脳への刺激が強すぎるものの
影響をモロに受けやすいのだと
改めて実感しました。
そんなピヨへのストレスと
書きたいことがあるのに書けないストレスでチョコを爆食いしてしまいました。(笑)
ピヨが状態が悪くて記事が書けず…
気がついたら4日も過ぎてました。。(-_-;)
状態が悪いといっても
癇癪を起こすとかではなくて
『心ここにあらず』『上の空』って感じで
よく考えもせず行動しミスが多発。
会話をしても『上の空』でまともな会話にならない。
こちらから話しかけたわけでなく
自分から話を振ってきてそんなですよ。(-_-;)
で、疲れている私がイラついて口調が荒くなると
私のイラつきに影響を受けピヨもぐずぐずし…
悪循環(-_-;)
私もマルのことでの疲れや
思うようにことが進まないイラつきで
ピヨのこの状態にストレスを感じ
笑って流せる余裕がなかったのもありますが
ピヨにも原因が。
しばらくしていなかったゲームを
またするようになった頃から
明らかに『上の空』状態がふえ
徐々に状態が崩れはじめました。
(;´_ゝ`)
数ヵ月間全くしていなかった頃は
頭がクリアで意識がはっきりとしていて
別人のように状態がよかったので
こんなに状態が変わるんだ。と驚きです。
していない頃は
目がクリアで生き生きして活力が感じられました。顔つきもキラキラしてました。
ゲームを再開してからは
常に上の空なので目もうつろで
意識が宿っていません。
顔つきも常にボーッとしている状態です。
そして、やはり脳への刺激が強いのでしょう。
ピヨ本人がおかしくなっている自覚が全くないようです。(゜ロ゜;
ゲーム恐るべし…(;・ω・)
ゲームに限らず
脳への刺激が強すぎるものの
影響をモロに受けやすいのだと
改めて実感しました。
そんなピヨへのストレスと
書きたいことがあるのに書けないストレスでチョコを爆食いしてしまいました。(笑)