前記事にでてきた
数々のトラブルのお話です。^^;

~公園編~


春から近所の公園に一人で遊びに出かけるようになったマル

次から次と問題をおこす…( ̄~ ̄;)


『絶対に公園からは移動しない。』と約束し
遊びにいかせていたのだけど


ある日、Aちゃんにオヤツ持ってきてといわれたとの事で渋々オヤツを持たせたことから
次々とトラブルが続くように…。(-_-)


今度はBちゃんにお金を持ってきてといわれたと言い出した。

コンビニにオヤツを買いにいって一緒に食べようと誘われたらしい


さすがに小3の子供同士でコンビニに行くのはどうかと思い

『お金は持っていかない。』との約束をつけ加えた。


が… ある日

マルのバックに見知らぬキャンディーの大袋を発見(○_○)!!

事情をきくとBちゃんにもらったと…。

本当はBちゃんも内緒でお金を持ってきて
買い食いをしたことがバレると叱られるからあげると言われたと。
とはいえ真実は定かではない


このAちゃんとBちゃん
クレームに登場したお二人でちょっとクセがある


マルのことを全て信用はできないけど
この二人が相手だとみんな巧妙に嘘をつくので微妙なのだ


誰から言い出すのかはわからない
もしかしたらマルが率先してしてる可能性だってあるし

他の子とならこんなトラブルは起きないが
この子達と遊ぶととにかく悪さばかりするのだ

悪友とでもいうのかな…。

とりあえず、約束も守れていないし
この子達と遊ぶのはしばらく控えていただいた


やはり他の子と遊ぶと平和な状態が続いた
そんな安心していた矢先


新たな悪友Cちゃんと遊ぶと言い出した。
_<)


でも否定ばかりもできないので送り出す


が… やはりトラブルが続く(;´_ゝ`)


あげくに今度はマルがCちゃんに
お金持ってきてコンビニに行こうと誘ったのだそうだ。


マルもお金を持っていくのは禁止なのに
隠れて持ち出したらしい( ̄~ ̄;)


そしてついには
今まで平和に遊んでいた男友達まで
コンビニに誘い出したらしく目撃情報が…。


遊び禁止状態に…。


価値観は人それぞれだろうから
別にコンビニいってもいいじゃないと思われる方もいるだろうけど


小3で子供同士でコンビニっていうのが
田舎者の私にはどうも抵抗がある。


でもマルの周りの子達も本来は許可されていないようなので
わが家だけではないと思う。


その後も他のお母さんに

うちの子がマルちゃんにさくらんぼ食べてごらんと勧められて食べたとか
木に登るよういわれ降りられなくなったとか
_<)

マルに話をきいても私じゃなくBちゃんが言い出したのだとか真実は定かではないけど

とにかく次から次とで手に終えない…。


ピヨも3年生の頃はいろいろあったし
マルも覚悟はしてたけどピヨよりマシだと思ってた
それなのに…
ピヨ以上に目が離せないってどういう事よ(;´_ゝ`)


お気づきの方もいるかもしれないけれど

~公園編~ということは

他にも~〇〇編があるということです。^^;





メールなどでお喋りをして息抜きをしていただく活動をひっそりとしています。
よかったらご利用ください。
詳しくは↓↓下記をクリック↓↓してください。
(紹介記事に飛びます。^^)

傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム