今日またコトちゃんが遊びに来てくれた。
来てくれたのだけど…。
なにやら以前より状態が悪い?σ(^_^;)?
以前の様子はコチラ→コトちゃん(ペースの違い)
やけに攻撃的というか… なんというか…
といっても暴力的な感じじゃなくて
自慢の延長な感じで上から目線というか
人を見下そうとしてるというか
やけに突っかかる言動が多くて
自らケンカの種を撒いてる感じ。
なにか変だなと感じるのは
根っから人を見下してるわけでも
上から目線な訳でもないところ
表現が難しいのだけど
ムリしてるような… らしくないような…
楽しんでないんだよね。意地悪を。
根っからそういうタイプの子って
それをすることで優越感に浸ったり自分に酔ってたり
人が傷ついたり不快に感じる姿を楽しんでたりするんだけど
コトちゃんはそれがないの。
でも、なんかふっかけたいように見えたり
それが感じ悪いと気づかずにしていたり
とにかくケンカの種を蒔いてしまってるコトだけは事実だけど
意識的なときと無自覚な時とムラがある…
ピヨの時と同じ…。ストレスで二次障害起きてるかな…。
たぶんストレスの原因は学校にあるね。( ̄~ ̄;)
でも解決する手立てがすでに用意されているみたいで安心した。(*´ー`*)
たぶん大丈夫。
次に会うときにはよくなってるハズ。
傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム
来てくれたのだけど…。
なにやら以前より状態が悪い?σ(^_^;)?
以前の様子はコチラ→コトちゃん(ペースの違い)
やけに攻撃的というか… なんというか…
といっても暴力的な感じじゃなくて
自慢の延長な感じで上から目線というか
人を見下そうとしてるというか
やけに突っかかる言動が多くて
自らケンカの種を撒いてる感じ。
なにか変だなと感じるのは
根っから人を見下してるわけでも
上から目線な訳でもないところ
表現が難しいのだけど
ムリしてるような… らしくないような…
楽しんでないんだよね。意地悪を。
根っからそういうタイプの子って
それをすることで優越感に浸ったり自分に酔ってたり
人が傷ついたり不快に感じる姿を楽しんでたりするんだけど
コトちゃんはそれがないの。
でも、なんかふっかけたいように見えたり
それが感じ悪いと気づかずにしていたり
とにかくケンカの種を蒔いてしまってるコトだけは事実だけど
意識的なときと無自覚な時とムラがある…
ピヨの時と同じ…。ストレスで二次障害起きてるかな…。
たぶんストレスの原因は学校にあるね。( ̄~ ̄;)
でも解決する手立てがすでに用意されているみたいで安心した。(*´ー`*)
たぶん大丈夫。
次に会うときにはよくなってるハズ。
傾聴★のんびりお喋りルーム

