前記事でも触れましたが
今年のピヨは やはりひと味違いました。(*´∇`*)
とってもとっても頑張りました。
帰省の前に
帰省中の状態についてじっくり話し合いをしたのですが
私の想いをしっかりと心にとどめてくれて
今回は大きな誘惑に打ち勝ち
しっかり自制ができました。(*´ー`*)
毎度じぃじに対して幼稚園児のような
ワガママなふるまいが目につき
注意しても耳を貸さない状態だったのが
今回はグッとこらえ普段通りの姿を見せることができました。
(原因と対策はわかっていたけど、二人の心を動かすのが難しかったの^^;)
ピヨの心が動いたのももちろんだけど
じぃじもずいぶん歩みよりをしてくれました。
じぃじには本当に本当に感謝です。 (*´ー`*)
それにしてもじぃじが別人のようだったけど
何があったのかしら?
それとも数年前のひどい状態が
なにか原因があったのかな…('_'?)
今回は本当に穏やかに穏やかに滞在することができました。
じぃじとピヨ、本人達の頑張りもありがたかったし
ばぁばやパパのサポートにも感謝(*´ω`*)
ピヨタイプにはやはり本人の気持ちが
一番大切なのだな。と実感しました。
たっぷり褒めて
今回のピヨの頑張りを再認識させてあげたいなと思います。(´艸`)
傾聴★のんびりお喋りルーム
傾聴方法
メールフォーム
今年のピヨは やはりひと味違いました。(*´∇`*)
とってもとっても頑張りました。
帰省の前に
帰省中の状態についてじっくり話し合いをしたのですが
私の想いをしっかりと心にとどめてくれて
今回は大きな誘惑に打ち勝ち
しっかり自制ができました。(*´ー`*)
毎度じぃじに対して幼稚園児のような
ワガママなふるまいが目につき
注意しても耳を貸さない状態だったのが
今回はグッとこらえ普段通りの姿を見せることができました。
(原因と対策はわかっていたけど、二人の心を動かすのが難しかったの^^;)
ピヨの心が動いたのももちろんだけど
じぃじもずいぶん歩みよりをしてくれました。
じぃじには本当に本当に感謝です。 (*´ー`*)
それにしてもじぃじが別人のようだったけど
何があったのかしら?
それとも数年前のひどい状態が
なにか原因があったのかな…('_'?)
今回は本当に穏やかに穏やかに滞在することができました。
じぃじとピヨ、本人達の頑張りもありがたかったし
ばぁばやパパのサポートにも感謝(*´ω`*)
ピヨタイプにはやはり本人の気持ちが
一番大切なのだな。と実感しました。
たっぷり褒めて
今回のピヨの頑張りを再認識させてあげたいなと思います。(´艸`)
傾聴★のんびりお喋りルーム

