春休みになり宿題もほとんどないので
のんびりとした毎日を過ごしています。(*´ω`*)

今までは学校が休みの日は 
時間をもて余していましたが
ピヨがだいぶ成長し メンタルも落ち着いているので
休みの日の方が時間に追われずホッとします。^^


それに…


ピヨが落ち着いてから浮上してきた
マルの困り感にも…
ようやく向き合う時間を持てました。


ピヨとは違い マルは心を閉ざしてしまうので
向き合うにはピヨ以上に根気が必要で…
学校がある日は時間が足りなかったのです。^^;


しかも春休みになり ピヨが大活躍してくれて…
そんなマルのフォローやママのサポートをしてくれたり
一緒におやつを買いに連れていってくれたりと
頑張ってくれているのです。(*´ω`*)


おかげでマルと時間をかけて向き合うことができ
マルが少しずつ自我を表にだせるようになっているようです。


そして そして
今日はピヨが一人でカレーを作ってくれました。(*´∇`*)





本当は二人で作るハズだったのに
楽しくて全部一人で作りたくなったようで
本当にピヨ一人で作ったのですよ。^^


でも、マルには何も手伝わせてくれない(T-T)
と泣いて怒っているので
マルにはカボチャサラダを作ってもらいました。^^





というわけで今夜はママは何にもしていません。(´▽`;)ゞ


しかも一昨日はピヨとマルが二人でちらし寿司を作ったんですよ♪( 〃▽〃)
横向きになってしまったけどいちおう顔になってるんです。(*´∇`*)



勉強ももちろん大切だけど…
それ以上に育ててあげなければいけない
大切なことって実はたくさんあると思うのです。

『心』や『生きる力』もそのひとつじゃないかな。