ピヨは乳幼児の頃から とても神経質で 眠りの浅い子だったのだけど
特に何の治療も受けずに今まで来ていた。
一年ほど前に あまりにもボーっとしている状態が続き
もしかしたら てんかんがあるのかも…
ということで検査を受け 異常なし
だけど、発作が起きているときでないと正確な脳波がとれないため
100パーセントとは言い切れないという不安の残る状態
その後は落ち着いていたため 経過観察が続いてました
それからしばらくして いつもの先生のところで合宿をすることがあり
「ピヨ君は夜通し動いているのだけど眠れているのかな」
と指摘を受け
乳幼児の頃から眠りが浅く 隣に寝ている私がトイレに起きるだけで
ギャン泣きで起きるような子だった事や
常に朝から疲れていたり機嫌が悪い事などを話すと
質の良い睡眠がとれていないのかも・・・ということで
改めてかかりつけの医師に相談することに
病院でも脳波検査の時にも 服薬したにもかかわらず
眠りが浅い状態だったようなので もしかしたら常に眠りが浅いのかもと
睡眠のお薬をだしていただきました。
そのお薬は睡眠のリズムを整えるものだそうで
1ヶ月間服用しているうちに 自然と睡眠のリズムができるでしょう
との事で服用を開始したのですが・・・
驚くほどにすやすやと眠るようになりました。ヾ(@°▽°@)ノ
寝付きもよくなり 眠りについてからもぐっすりと眠れている様子
朝から疲れているようなことも少なくなりました。
その後もお薬を飲まなくても 質の良い睡眠が続いているようで
別人のようにすやすや眠っています。
その後もてんかんのような症状はいっさいみられず
もしかしたら極度の睡眠不足で
常に脳が緊張した状態だったのかも
どんなに寝ているように見えても
朝から疲れている…
昼間にひどく眠そうにしている などの症状がある場合は
質の良い睡眠がとれているか
確認してみるのもいいかもしれません。