ピヨの事を少し言葉にまとめられそうなので

忘れないうちに 書いておきます(;^_^A


ピヨの問題っていつも ひとつの事柄じゃないんだ。

たとえて言うなら 複数の糸が複雑に絡み合っているような状態かな。


だから 解決しようとひとつの糸を引っ張っても

余計にきつく絡まってしまったり

紐解いていくうちに あれもこれもと次々いろんな問題が浮上してきたり



今まで何度となく繰り返されるオレ様状態も

友達との関係からのストレスに いろんな特性が絡み合っての事らしい

それに気づかず のんびりがあれこれしていたことが 

余計にピヨとの信頼関係に溝を深めて… 今に至るo(TωT )



一番の根底は友達との関係なのは確かみたい

どうも意地悪をしてくる子がいるとのコト

といっても話を聞いてると いじめとかのレベルではないようで…

どうしてもそりの合わない子が 何かにつけ絡んでくるよう(-"-;A


そこに 他の子からいじめに近い状態も重なり… 

ストレスMAXが4月から続いていたみたい

(これに関してはピヨも気をつけないといけない事もあるんだよ。)

ピヨってどうしてもマイルールが優先しちゃうから いくら教えても自分にまけちゃうんだ。



なにかにつけて絡んでくる子との事は 

嫌な事って話すとスッキリするよ。話を聞くよと言ったものの

それでは納得がいかないらしく…

『その子が絡んでくることをやめさせてほしい!』 とのコト…(-"-;A

(そういわれてもねぇ。それは親が出ていくほどの事ではないと思うんだよねぇ。)


ママへの八つ当たりも 

僕がこんなに嫌な思いしてるのになぜ気づかない!どうして助けない!ということらしい。

(だって話さないからわからないのよ。それにそれは自分で何とかしないといけない問題なのさ。)


そもそも話さないのも、自分が経験したことや考えたことが

ママも知ってるもの!という思い込みから

自分が知ることはすべて 他の人(ママ)も知ってるもの という思い込み。


だからママはみてなくて知らないから 詳しく教えて。と言っても

説明が得意ではないピヨにはそれもストレス… 

「なんでわからないの!」となるらしい。


そして なんとか話をききだして じゃあこんな風にしてみれば? などと提案しても

それでも納得できない。ピヨの想いはただ一つ

「誰か(先生やママ)が何とかしてほしい!」


でもそれじゃ何の解決にもならないんだよ。(x_x;)

たとえ先生やママがやめさせたって また同じことの繰り返しだと思うんだ。

その子がやらなくなったってまた他の子が現れたりね。



いじめに近いことをしていたB君だって、ピヨが汚いから嫌だったんだって

それがちょっと度を越しちゃったって感じ。


たしかにピヨっていくら教えても マイワールド全開で

清潔不潔が無頓着

(親が言うのもなんだけど きったないの(x_x;))


それもスキルとしてはできるんだよ。 (完全に気持ちの問題)

できないんじゃなくてやりたくないんだ。めんどくさいんだって。

別にいいじゃんって思うんだって。


だから、のんびりが何も注意をしなければ 

顔も体も洗わない 歯も磨かない 顔が汚くてもそのまま

(汚いから鏡を見て顔を洗っておいでと言ったらキレたことさえある) 

身だしなみも整えない 汚れた服でも気にしない

食べ方も見ている方が気持ち悪くなるくらい汚いの


そして ストレスからか いまだになんでもかじっちゃう…((>д<))

さすがに友達だっていやでしょうよ…


だからその事も何度も教えてるんだ…

汚いって自分は気にしなくても、見た人が嫌だなって思う事なんだよ。

それで嫌だなって思う人に嫌われちゃうことだってあるんだよって

ピヨの想いは「そんなことない。大丈夫。」


経験しないとわからない子だからね(-"-;A

とは思っていたけど… 経験したのにわかってない。

汚いから嫌がられていじわるされたって繋がらないみたい。


ただ単に意地悪な子が意地悪してきたとしか思えないみたい。

だから何を言っても全く響かないんだよね。。(´д`lll)



その割にはプライドは非常に高く バカにされることが大嫌い。

それと同じように 自分の非を指摘されることも大嫌い。

だから、ママは嫌なコトばかり言う人になっちゃうみたい。

でもママなんだから ピヨが困っていたら 助けるのが当然なんだって。



助けたいよ…(TωT) どんなに憎たらしくたってかわいいわが子だもん。

だけど、大きくなればなるほどいつでもどこでもいっしょにいて助けてあげることはできないんだよ。

自分の力で解決しないといけない事が増えていくんだよ。

だからいろいろ教えているんだよ。

学校では先生や友達だけが頼りだし、その子たちと仲良くできることが

ピヨにとっての助けになるから…。


どうしたら わかってくれるのかなぁ(TωT)