最近のピヨは・・・



とてものびのびしている:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

新しい担任の先生との相性が良いらしい^^


幼稚園とか学校の様に

みんなと同じように動かなければいけない場所は

ピヨにとっては過酷な場所なの


たいてい能面のような無表情で 誰にも気づかれることなく

必死に頑張っているけど 疲れやストレスは極限状態

その疲れとストレスを家に持ち帰り 癇癪で発散させる(x_x;)



その困り感に気づいてくれたのは 過去に二人だけ。

ピヨが今でも一番好きな先生という 幼稚園の先生と

私が信頼を寄せる 療育の先生だけ(;^_^A


今の先生は ピヨの好きな幼稚園の先生に似ているの

ピヨの不思議さに好意的な興味を持ってくれて

おもしろいと言ってくれる 

ピヨが何を感じ 何を考えているのか 知ろうとしてくれる


だから学校で見かけるピヨの顔が 生き生きとしているのо(ж>▽<)y ☆


もちろんのびのびとしている分 悪さものびのびとしているようだけど

それさえも 「ピヨ君たら こんな反抗的なコトするから 怒っちゃいました。」

なんて 明るく話してくれる 


だから私も相談というような 重い感じではなく 

お喋りする感覚で 情報交換や相談ができる

私にとっても 相性の良い先生(*⌒∇⌒*)



ピヨに2番目に好きな先生ができたみたい(*´σー`)