最近、ピグやリアルで内容や状況は全く別の事だけど

すごい人だと褒められた・・・


今まで親にさえ、けなされることはあっても

褒められることなんてほとんどなかったせいか

どうもこの「褒められる」が苦手(><;)


ちょっとしたことなら素敵だなと思う人を真似て

ニッコリ笑顔で「ありがとう。うれしいです」と

伝えられるようになったはずなのに


リアルに褒められるとキョドってしまって

うまくありがとうが伝えられない(-。-;)


そもそも人見知りなので

リアルでもひそかに地味にが好きで目立つことが苦手


だから内輪でだったら人との交流も好きだし

交流の輪が広がるのも嬉しい(*⌒∇⌒*)


だけど、ある一線を越えて目立ちそうになると

それまで楽しかった気持ちがしゅるるるる~としぼんで

恥ずかしくて逃げ出したくなる


どうも褒められる=目立つ

という構図が私の中にあり

目立ちたくないという私のこだわりがでてしまう!


これも私の中の思い込みなのだけど

褒められることにより過大評価されるのが怖いのだ!


過小評価なら人の目など気にせずのびのびとできるのに

注目されると思うと恥ずかしくて

消えてしまいたくなるのだ・・・(///∇//)


やっぱり私は私の周りの人たちが

ニッコリ笑顔でいてくれることが

一番のしあわせ(=⌒▽⌒=)


どんな形であれ私と関わる全ての人が

私にしあわせと元気をくれる


こうしてブログを書きはじめて

読んでくださっている読者の方たちがいるおかげで

いろんな方たちと交流ができたおかげで

自分とも向き合うこともできていろんな気づきをもらっている


私にすごいトコがあるとしたら

きっと人に恵まれているトコ


だから私がすごいのではなく

私と関わる全ての人が

素晴らしい人たちなんだと思う:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



私と関わる全ての人にありがとうヾ(@^▽^@)ノ

どうかこれからも仲良くしてやってくださいませ



ペタしてね