ピヨの心理分析の結果(私の勝手な想像ですが)

たぶん疲れとスキンシップ不足かな~という結論に・・・。


超あまえたがりなピヨにとって、甘えられないってかなりストレスかも

パパと相談し、パパに褒めてもらい甘えさせてもらったら・・・


嘘のように機嫌が直り、仲直りもできました。


でもピヨ君、「眠い」「疲れた」がわからないのでは?

という疑問が残り、療育の先生に聞いてみました。


結果は「わからないわよ^^私もよく眠くなると怒っていたわ。」

でした。・・・・やっぱり・・・わからなかったんだ・・・。


でも、「わからない」ってことがわかってよかった~^^

対策も教えていただきましたので、参考までに。


眠気や疲れでイライラしている時に、

「今どんな気持ち?」と聞き、


「眠い」「疲れた」「何だかわからないけどイライラする」

「困った」「いやな気持ち」

などのいくつかの提示をして選ばせるのだそうです。

そうして選んだら自分の口で言わせ、

「そっか~○○な気持ちなんだね。」と共感するのだそうです。


共感されることで心も満たされるし、

何よりも態度ではなく言葉で気持ちを表現する方法を学べるとのこと。

言葉で気持ちが伝えられるようになると、

それだけでもずいぶんトラブルが減るとのことでした。


ペタしてね