先日、ピヨがお友達とケンカをしてきました。

帰ってくるなり、
○君にあげた絵を破られた。(ToT)

(○君理由なくそんな事する子じゃないんです。)

何もしてないのに、こんなのいらないって破られた。
↑出たよ~おきまりの「何もしてない」
絶対何かしたな…( ̄~ ̄;)

根気よく話を聞き出してみると…

やはりピヨが先に○君がくれた絵をいらないと返したらしく…

だってボクはゴーカイジャ-の絵をあげたのに、○君はアンパンマンなんだもん

↑ピヨは喜ばせようとゴーカイジャ-の絵をあげたのに、

  ○君はボクが喜ばないのを知ってて、

  アンパンマンの絵をくれたからイジワルしてると…(・・;)

○君ひどいよ~

とボロボロ泣き出し、ピヨは大真面目です。


お気づきでしょうか?

ピヨは自分の絵を破られた事ではなく

○君からもヒーローの絵を貰えなかったことが悲しかったのです。


たくさん時間をかけて、ピヨが納得できるまで話をし

ようやく○君の気持ちもわかってくれました。

後日、頑張って謝れたようで、無事仲直りできたようです。


わかっているつもりでも、発想の違いって難しいですね。


ペタしてね