今日は「世界睡眠デー」



世界睡眠デー(北半球の春分の前の金曜日) は、2008 年以来、世界睡眠協会 (旧世界睡眠医学会 (WASM)) の世界睡眠デー委員会が主催する年次イベントです。[1]目標は、良質で健康的な睡眠の利点を称賛し、睡眠問題の負担とその医学的、教育的、社会的側面に社会の注目を集め、睡眠障害の予防と管理を促進する。
(ウィキペディアより)




  不眠は国民病になっている


今の日本では

「不眠症は国民病」

と言われるようになっていて

成人の30〜40%が
睡眠について何らかの問題を抱えています。


「もっと寝たい」

「ぐっすり寝てスッキリ起きたい」

多くの人がそう思っているけれど


・仕事のため

・スキルアップのため

・プライベートな楽しみのため

などを理由に

真っ先に削られがちなのも、睡眠。



  睡眠の質をチェックしてみて


厚生省がこんなのを作ってます↓



寝ても疲れが取れないあなた

週末、ちょっとだけでも

睡眠について

振り返ってみるといいと思いますよ照れ



いい人生は、いい睡眠から。



「眠れる体」で人生をガラリと変える


快眠アドバイスお月様


お問い合わせ、ご予約はLINEから↓

 https://lin.ee/DhC5Ke0