こんにちは、そのままのあなたで軽やかに生きるお手伝い

 

 

サラリーマン兼心屋カウンセラーのしげおです^ ^

 

 



 

 

少し間が空いてしまいましたが、

 

 

先週の土曜日、

 

 

心屋塾マスターコースの師匠・うさこさんが主宰する

 

 

「うさこのプロカウンセラーサポートコース」

 

 

通称「うさプロ」の4日目へ参加し、無事卒業してきました◎

 

 

 

 

1月にマスターコースを卒業して、

 

 

サラリーマンと並行してのカウンセラー活動を開始。

 

 

今後、どういった方向性で進んでいこうかと考えていた折、

 

 

一度、カウンセラーとして継続して活動しお金をいただく術を習ってみよう、

 

 

そう考えて、7月からの4ヶ月、このうさプロへ通っていたのでした。

 

 

その辺りの話はこちらの過去記事から

 

 

 

 

 

 

いやー、濃い時間でした!

 

 

本当に行ってよかった!!

 

 

 

 

 

4ヶ月の講義では、カウンセラーを中心とした、

 

 

自分のビジネスを行っていく仕組みを学びました。

 

 

・活動をスタートさせる上でのマインドセット

・SNS等のメディアの活用方法

・価格設定、メニューの作り方のコツ

・活動の広げ方

 

 

そういった内容について、講師のうさこさんが、

 

 

自身の体験も踏まえながら、分かりやすく丁寧に解説してくれる。

 

 

必要なエッセンスがギュッと詰まった講義、

 

 

講義の内容を実践する宿題、

 

 

時に「う”あ”あ”あ”あ”あ”」と悶絶しながら、



頭で知るだけでなく、

 

 

体感として落とし込んでいくそのカリキュラムで、

 

 

知識が身体に染み込んでいきます。

 

 

 

 

これを知らなかったら、この先きっと、



ぐるぐるぐるぐるしてたんだろうなぁ^^;

 

 

それを未然に防げてよかった、

 

 

貴重な学びの時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

で、それ以上にありがたくて嬉しかったのが、

 

 

うさプロ後のあり方を、うさこさんが受講生に委ねてくれたこと。

 

 

-以下引用-


「プロカウンセラーサポートコース」

という名前にしておきながら、

 

「お金と人に愛される

人気カウンセラーになっちゃう講座」

とお伝えしておきながら、

 

 

最終日の最後の最後に

私は、

 

「必ずカウンセラーにならなくちゃ!と

思わなくていいです。

 

カウンセラーにとらわれないで、

心屋というものにもとらわれないで、

自由に自分を表現していってください」

 

とお伝えしました。え。笑

 

 

うさプロ

最大のミッションは、

 

あなたの

魅力と才能を

最大限にあふれださせていくこと。

 

それによって

自分と人を幸せにしていく存在になること。

 

です。

 

 

 

ツールの使い方とか

自分の見せ方とか

メニューの作り方とか

お金に対する認識とか

 

そんなあれやこれやを

お伝えしているのは

 

 

すべて、

 

あなたの

魅力と才能を最大限に

あふれ出させていくため、です。

 

 

 

私がお伝えしたものが

逆に

あなたを縛ったり、窮屈にしていくくらいなら

忘れてもらっていい。

 

 

そう思っています。

 

 

(中略)

 

 

「目の前の人のために

自分を活かし切る」

 

それは、

つまり、

 

「目の前の人が

あなたを最高に輝かせるステージへと

導いてくれる」

 

ということなのだよね。

 

 

「目の前の人のために」が

あることで

 

自分一人では到底およばないところまで

自分を活かし切ることができる。

 

 

 

それこそが

私が思う

 

あなたの魅力と才能を

最大限にあふれださせていく方法であり、

 

自分と人を幸せにしていく方法

 

なのです。

 

 

だから、

そうやって

自分を活かし続けていった未来の姿が

カウンセラーじゃないものになっていた、

という可能性だっておおいにあっていい。

 

 

カウンセラーを目指した。

その先に、もっともっと自分を活かせる

未来の姿があった。

 

なんてステキなことか、と、思う。

 

 

だから

私はカウンセラーなんてものに囚われず

 

私の目の前の人の

魅力と才能が最大限にあふれる未来を

祝福したいのです♡

 

 

-引用終-

 

 

 

 

 

カウンセラーとして生計を立てられるようになるために、

 

 

頑張って宣伝しなくちゃ

 

 

ブログ書かなくちゃ

 

 

自分を知ってもらわなくちゃ

 

 

 

 

そんな風に思って、苦しくなっちゃった時がありました。

 

 

 

 

せっかくうさプロで習ったのに、なんで自分はできないんだ

 

 

 

 

そんな風に、自分を責めそうになった時もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

目下、サラリーマンとして働いている僕には、

 

 

シャバの世界で心屋を実践する機会がたくさん用意されています。

 

 

上司にヘルプを求めたり、部下に仕事を投げてBEトレに行ったり、

 

 

最近では、他部署の上司に怒鳴る寸前の勢いで問題点を指摘したり。

 

 

そんな、以前はぐっと堪えていたことを解放することで、

 

 

職場でのびのびと過ごせる時間がかなり増えました。

 

 

そんな風に過ごしていても、なぜか仕事相手から感謝されたり、

 

 

喜ばれたりする機会は多くて。

 

 

 

 

また不思議なことに、そんな風に過ごしていると、

 

 

以前は嫌で嫌でしょうがなかったような業務にも、

 

 

「ちょっとやってみるか」なんて手を出すようになったりして。

 

 

(そして嫌だったらすぐ止めて人に任す笑)

 

 



社会人としての、自分の幅が広がりつつある。

 

 

 

 

 

 

 

また、


 

サラリーマンと並行してカウンセラー活動を続ける僕のところには、

 

 

仕事がきっかけで苦しい思いをしている方も相談に来られます。

 

 

そんな方々へカウンセリングをする時にも、

 

 

自分が体感した気づきを乗せて話す言葉には、



ぐっと重みを乗せて、

 

 

相手の心に届けることができる。

 

 

「怖いけどやってみたら、世界は優しいを体感できるよ」

 

 

それを、実体験に基づいて話すことができる。

 

 

 

 

そうやって、目の前の人が軽い気持ちで生きるお手伝いができる、その嬉しさを感じています。

 

 

 

 

 

 

 

自分自身の実践で楽に生きられるようになり、

 

 

それを生かして相談者さんのお悩みに乗り、

 

 

その結果を糧にしてまたシャバでの実践に繋げる。

 

 

 

 

 

それが、今の自分のあり方であり、

 

 

心屋カウンセラーとしてのあり方かな、と思っています。

 

 

 

 



 

 

引用したうさこさんの言葉たち、

 

 

そんな自分の姿を応援してもらえているようで、

 

 

嬉しかった。

 

 

 

 

 。。。


 

 

 

同じくうさこさんのマスターコースを卒業した仲間と共に、

 

 

カウンセラーとしてのあり方を学ぶことができた4ヶ月。

 

 

とても濃くて、かけがえのない時間になりました。

 

 

心屋カウンセラー、兼、サラリーマン。

 

 

これからの歩み方は未知数ですが、

 

 

うさプロで学んだ知識と、うさこさんの言葉を糧に、

 

 

前を向いて、進んでいこうと思います。

 




 

 

出会いと学びの場に感謝を。

 

 

以上、ふわりと心を軽くするサラリーマン・しげおでした^^

 

 

 

 
■しげおの個人カウンセリング
辛い心を軽くする、マンツーマンの
個人カウンセリングを提供しています。

 

 
詳細・お申し込みはこちらから 

 

 

■心屋塾オープンカウンセリング
■日時:12月21日(土)16:30〜18:30
■会場:千代田区 かがやきプラザ 4階 研修室3
(各線九段下駅徒歩5分) 
■担当カウンセラー:しげお 

 

 
お申し込みはこちらから 

※心屋塾オープンカウンセリングとは