先日受けた治療後3回目の定期検査。
予定あり遅れて3月2週目に結果を聞きに病院へ。

血液検査、腫瘍マーカーに異常なし。
ただ細胞診は前回取った細胞が少なく診断出来なかったからと、再度採取診断となりました。
結果異常あった場合のみ、電話しますと言われて
今日まで電話ないので問題なしだったみたいと判断。

腫瘍マーカーも上がってなかったし、大丈夫だろうと半ば思いながらやっぱり心のどこかに少し引っかかていて、先日携帯に病院らしき番号から着信があった時にはドッキリしました。
相手は母親の通ってる病院からの電話でした。

そして昨年4月から担当頂いていた主治医が4月に異動とご挨拶あり。
公立の病院で提携先の医療機関から出向されている方が多いようなので仕方ないですが、最初の主治医も11月の手術の時から翌年3月までの短い間でした。
お二人とも良い先生だっただけ短期間で変わるのは残念。

次回は5月に化学療法終了1年後の造影CT検査予定ですが、その時には新しい主治医が分かります。