手術は2022年に2回。

一度目は9月に2泊で検査


入院手術費用のほか、手術までの検査などで

かかった費用から生命保険などからの支給を

差し引いた自己負担は15万円位でした。


そして去年2023年は1月から化学療法と定期検査などの医療費に約20万。

他の方のブログを拝見してると、抗癌剤によっては高額なものも多いようですが、私は一般的?なTC療法(①パクリタキセル、②カルボプラチン)のため1回あたりの費用は1万数千円でしたが、それでも治療にかかる出費は大きいですね。



そして先日、去年の医療費の控除のため、

確定申告。税務署に伺いました。

還付金は1万数千円と僅かですが、無職となった今とても有難いです。