透析室には色んな人がいます
今日は新入りの入院患者さんが
ずっと落ち着かず大声で喋ってる
この人と同室は大変だろうなぁ
また別の人で
いつも一緒になるおじいちゃんは
政治家の二階さん似
雰囲気もそのまんま
ホント似てる笑
いつも眉間にシワを寄せてて
不機嫌そうで
頑固そうな…というか
プライド高そうな人
待合室では誰とも話さず
ずっと本を読んでます
最近体重の増えが多いみたいで
栄養指導を勧められてて
それを伝えに来た
20代くらいの男性看護師に
説教を始めた
話し方が下手だとか
あなたは何を言いたいんだ?とか
栄養指導についても
自分の方が勉強してて
知識はある!
料理の本もいっぱい持ってるんだ!
って主張し始めて
耳が遠いから声が大きくて
全部聞こえるんだよね
気になるからずっと聞いてたけど
どうやら元教師みたい
自分は元教師だから話すのがうまいとか
後半は自分の自慢話をしだして
訳わからなくなってる
どんなに偉くても
病気になったらみんな同じ患者
ここで偉さをアピールしたところで
何の意味もないのにねぇ
その人は平気で順番割り込むのよ
体重測定並んでいて
次は私の番だ、と思ったら
スッと割り込んで体重計へ…
帰りのエレベーターも
私が先に待ってたのに
ドアが開いたら
後ろから歩いてきて
スッと割り込んで乗っちゃう
→ドア閉める
私だけ割り込まれるのかな
同年代にはしないのかもしれないけど
その人にしてみたら私なんて小娘?
同じ透析してて
上も下もないよね
どうも苦手なので
今日も帰りのタイミングが
一緒になりませんように
って願っている私
もうすぐ透析終わります