こんにちは
ちょっとお久しぶりです
ブログをサボっている間に
桜が一気に咲いて一気に散ってしまいました
職場の前が人気の桜並木になっていて
毎年楽しみにしています
(写りよくないけど…満開の頃)
それとともにやってくる…散った後の大仕事
今日は朝からみんなで花びら掃除をしました
天気も良かったし、まぁ、いい運動になったかな
さて
シャント手術から約3週間たって
先週の金曜日に抜糸してもらいました
1回目と2回目の時は
傷も小さかったからか?1週間で抜糸だったけど
今回は3週間
それだけ置けば傷もバッチリくっついてて
そのせいか抜糸自体は前より痛かった
結局のところ、私の血管は流れはあるものの
それほど育っていません
毎日欠かさずボールをにぎにぎしているけど
目に見えた効果は無いようです
今は諦めずに続けるしか無いのだけれど…
GW空けに腎臓内科を受診予定で
おそらくそのあたりに透析の導入について
お話が出そう…
なのでそれまでに血管に大きな変化が無ければ
選ぶ余地無く首から透析が待っています
その場合1ヵ月くらいは仕事休まないといけなくなりそうだし
そもそも復帰できるのか…
考え始めると色んな不安がとまらない
最近の体調は
とにかくむくみが気になるところ
=体重も増加中
今月から職場の制服をズボンに変えたから
いい意味でタイミング良かったかな
でもね…
私は日本人体形によくありがちな
骨格診断だとウェーブ
上半身がどちらかというと華奢なタイプになるんだけど
なので制服のベストは割とジャストサイズを着ていて
それが今はもうパツパツ
このままだと着られなくなるかな
ちなみに食欲はあって
それ以外のヤバい不調は無いので
それがせめてもの救いです