こんにちは
この土日は、朝から天気が悪くて寒くて
家から出るのが億劫な週末でした
病は気からって言うけど
逆に「気は病から」も実感します
調子が良いと、あれこれ意欲が湧くけど
なんかやる気が起きないなーと思うと
やっぱり体の調子が悪いってことがある
先週は何となく
体調がスッキリしない日が続いていて
疲れやすかったり眠かったり
少しムカムカするような
でも不思議とこの一週間
むくみがほとんど無くて、これだけは謎
食欲は、むしろありすぎて困るくらい
病院の先生からは
そろそろ尿毒症の症状に気を付けてと
言われたから
ビクビクしながら過ごしているけど
ホルモンバランスの乱れが気になるお年頃なので
食欲と眠気はこっちが原因か? ???
金曜日頃はとにかく眠くて
仕事中意識が飛びそうに…
なので金曜の夜は早めに寝て
土曜日の日中は
起きてもほぼソファーから動かず
午後はしっかり昼寝もして
家から一歩も出ずに過ごしました
そんなに寝たのに、夜は更に寝れたので
やっぱり体が休息モードだったようです
ひたすらだらだらしたおかげかな?
日曜日になったら少しスッキリ
動ける感じだったので
朝から洗濯して
ストック用の低たんぱく米炊いて
近所のスーパーに食料の買い出し
でも調子に乗ると良くないので
午後は撮りためてた
ドラマのEye Love Youを一気観
またしてもまったり♪楽しいひととき
いかにも韓国ドラマで、観てしまうんだよね
韓国ドラマ好きです
たぶん無意識に調子悪い体に慣れてきていて
自分の体にとって、どれがいい調子なのか
もはや分かりませんが
今日は比較的元気です
たまに、10年前の自分に戻ったら
すごく体が軽いって思うのかな?って妄想します
話が散らかってますが
やっぱり精神的にも肉体的にも
自分を甘やかすって必要だなーと
感じた週末でした
でも寝過ぎてほぼ土曜日無かったから
2日休んだ気がしない…