こんばんは、今日は早めに上がったのんびりですウインク

5月末から半月に1回レベルで、投資関連の損益を確認するようにしました。

普通、iDeCoもNISAも取引先変えないと思うので、一発で投資の損益を確認できるのでしょうが、iDeCoはイオン銀行ですし、私の新NISAは三井住友銀行ですし、妻の新NISAはウェルスナビなので、確認する時は個別です。そのくせ個別株は楽天証券、一般口座の極少額のお小遣い投資信託については、SBIとちょっとした都合があってマネックスを使っています。
なんでこんなめんどくさい事にww₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

まっ、最初考えるべきことを考えられなかったからですね。笑笑

今のところ、管理は苦ではないので別にいいのですが、全体感分かりずらいので、Excelにまとめるようにした。

最初からSBI証券かマネックス証券を使っておけば、ひとつで済んだんじゃないかと反省しています。しかし、当時、証券口座を作るとしたら楽天証券で、SBIもマネックスも選んでないだろうな多分。生活に絡んできたの最近だし。

私、正直いってネット取引をイマイチしたくないというか、セキュリティ関連の仕事したせいで可能な限りネット取引回避したい派でした。クレジット情報埋め込むなんてとんでもない(これは今でも考えは変わらないが)と思っており、pay等のアプリはおろか、ネットショッピングも否定してました笑
まあ…アプリ屋やシステム構築しているSIがしっかりセキュリティのことを分かっているかといえば…察してください。しっかりしたプロジェクトならセキュリティのコンサル入っていますが、実態がどうかなんてシステムを運用していないとわかりませんからwww
また、投資についてもそれほど期待していた訳じゃないんですよ。NISAの積立もやらないよりやった方がいいか~ぐらいの考えでした。
そういうわけで、あまり多く手を出すつもりはなかったんです。でもまさか、三井住友銀行がSBI証券と結託しているとか、AEON銀行がマネックス証券とつるむということが自分に影響するなんて考えていなかったんですよ笑い泣き
楽天はAEON株を保有するために作ったんですけど、証券ID作った後、銀行IDを作る気なもならず、マネーブリッジした方が、お金を置いておく分はいくらかお得だということで最近作った感じです。
AEON銀行が仲介するマネックス口座の開設もAEON銀行のmyステージがプラチナにちょっと足りないから作ったというショボイ理由なんです。三井住友銀行を除けば、AEON銀行をよく使うので、夫婦のうちどちらかがプラチナであれば、多少預金に金利が着くでしょうという話でした。

まあ、セキュリティの話は、気をつけるしかないので良いとしても、後から事情が変わるなんてよくあることではあると思うんですよ。
三井住友銀行の発行カードをフレキシブルペイに変えるのめんどくさいから、Oliveアカウントは諦めようと考えていたけど、三井住友カードでたまたま別のカードを発行することになったから、そちらに払いを変えたので、やっぱりOliveアカウントに移行しようとか。

(   ´∀`)ハハハ 良く考えろよ

様子みながら時期みて整理しようと思います。

賢明な皆様は多分こういうことはないでしょうが、あまりに考え足りなすぎたなと反省しています。
まあ、用途はあるのでいいんですけどね、管理は無駄が多いです。
今日はこのへんで、ではでは~ウインク