こんにちは、月曜日は元気が出ないのんびりです。


8月が誕生日なので、もうまもなく50歳を迎えます。

そう、60歳まであと10年です。わずかだな~💦

自分がどこまで働けるかは分かりませんが、働くこと自体はとても好きなので、限界付けずに働いて行こうと思います。


(普通はFIREを目指すんじゃないの??と思いますけどね、いいんです、いわゆる世の中の普通と私の人生は折り合いません。常に最下層だと思っていますし、そういう生き方をする覚悟もできてます)


…ということで、今まで助走期間としてプレでスタートした1年半程度の投資の状況を鑑みて、8月から増額、減額、銘柄の追加など見直しつつ、まずは10年という期間についての準備を始めようと思っています。


…実は新NISAが開始される前まで、去年末の時点で考えるべきことはNISA口座の移動などたくさんあったのですけど、生活面で様々な事件が重なり、とてもじゃないですが考えられる精神状態でもなかったので、新NISAが始まってもそのまま自動的に口座開設して投資額もそのままいじらないでおくことにしました。

考えるべきことは考えなければならないと思いますが、追い立てられている時や、焦っている時、ストレスを感じている時に重要な判断をするのはなるべく避けた方がいいと思っていましたし、なるべく最低限にしたいと考えています。


いったんやり始めたものなので、口座移動はなしにしました。やり始めるなら証券口座が良いと思いますが、自分の能力を考えると成長投資枠に流動性はそれほど必要ではなく、積立投資枠と今銀行から提示されている成長投資枠のラインナップの中のチョイスで充分だと判断しました。


iDeCoについては、早めに増額したのでこのまま進める。上限額に変更があれば、その時再検討。iDeCoの変更は年1しか出来ないので慎重に考える必要がありますね。


妻の新NISA積立はウェルスナビにお願いしていますが、こちらも据え置きで進めます。専従者給与の中から出せる範囲です。

自分に何かあった時はまず、この分が支えになるので簡単なウェルスナビは助かりますね。投資に前のめりに興味がない人間からすると、手数料が多少かかろうと簡単な方が助かるのです。ああ、海外課税の控除の仕方も伝えなくては。


私の新NISA…積立投資枠で設定が旧NISAのまんまです。

sp500です。こちらは増額します。

他、新規でインドに少々振り分け。

※インド、最近の急落にビビった笑

私の新NISAは当分この2つでいきます。


私のウェルスナビ。そもそも旧NISAの積立枠が少ないため、一般口座でこちらに充当してましたが、減額して新NISAの枠に移動します。辞めても良いですが、個人的にウェルスナビ好きなので。長谷川博己にやられた感じですかねえ。

まあ、これは今の所、一時金用です。不意な厄災に巻き込まれた時にNISAを崩さなくても良さげの盾です。生活防衛費をぶち破られる程のインパクトある事件を想定してないのですが、念の為。


他、小口で証券一般口座で投信。5000円程度(少なw)。今後のポートフォリオ検討枠です。今のところ少額で様子見。余裕があれば適宜組み入れ、廃止、増額、減額、売却します。まあこれ、お小遣い枠ですね。


個別株、今のところNTT株。今値下がり中のアソコ。

月100から200株投資。とりあえず20年以上、積極的に売るつもりもなく、買いやすいうちに買っておく流れ。

30年後どうなっているかはわからないけど、80過ぎて余裕がなかったら200株ぐらいずつ相殺してけばいいなと思っている。30年後の補助用。50円なっていたら爆死だね笑

まあ、ある程度ここが落ち着いたところで、もう少し高配当なモノを狙って分散するのも良いとも思っている。

5年ぐらいかけて投信やETF(目当てのものが買えればだが)じっくり考えます。

ETFでNEXTファンド選んだ方が良かったんじゃない?とか、たまに思うw

じっくり考えよう。


そんな感じでした。

(*´∇`)ノ ではでは~。