こんばんは、うさぎさん大好き、のんびりです照れ

なんでもかんでもバランスは大事だと思います。
近頃、なんでも投資で片付けがちな風潮ありますけど、私はやっぱりバランス第一主義です。

・月々の収入をあげる。
・消費を見直す。(節約する)
・蓄えを残す。
・投資をする。
・還元は確実に受取る。

この一連の流れが凄く重要だと思っています。
私の例ですと、
当然、収入は常に上げていくことを考えています。付加価値を見出すため、職業についての自己啓発は怠らないようにしています。
出費については、本当に不要だなと思った出費は無理のない範囲で控えています。
毎月受け取った報酬から、貯蓄分の割り当てをして振り込んでいます。
投資については常日頃から計画を練っています。長期を見据えて最適化しようと努力しています。
実は、今までポイント軽視で生きていたのですけど、最近考えを改めて、可能な限りフィードバックを受けるようにしています。

投資はお金になりますけど、様々な行動と結びつけて考えていくと、相互作用が生まれると思いますね。無理してもいけませんし、できる範囲で頑張るのが良いと思います。健全なサイクルで回していければいいと思います。

ま、これは一個人の考え方という範囲ですね、ではでは、おやすみなさいグラサン