平成30年

1個目のソフトクリームです

3個目を先にアップしちゃいましたが、、、、

 

「白滝の道の駅」

札幌に向かいます
「トイレに寄れ!」と、ナビはうるさいです
そんなことを言うナビがあるか??

 

「白滝まで持つか?」って聞いたらガマガエルのように脂汗をタラぁーっと垂らしながら
「キュっと締めとく!」

 

 

ナビはトイレに行きました
オレは売店に行きます
やってないと思いました
2日ですから、、、、、


開いてました
売店は9時からですから開いてます

 

 

 

 

 

ソフトクリームでしょ
「ソフトクリームは、ありますか?」
「はい 250円です!」
安くて良いですね

実は作っているのを見ましたが
2個捨てました
それもソフト部分だけ
3度目で渡されました、、、、

機械の調子なんでしょうか??

多分、、、この時季そんなに売れないでしょうから
気の毒しました

 

 

手渡されるとき

「硬いです!」だって、、、少々のことは我慢しますから

新年初ソフトです
平成30年、今年は何個食べるのか数えていきたいと思います
目標は100個ですね、、、どんな目標じゃい、、大人か???

 


「硬め」って言ったけど
そうでもないです
でも、押したら引っ込みます
滑らかですけど
サクサクもあり面白い食感ですね

 

よめさんが帰ってきたので渡すと
「硬い!」が第一声です
甘さは抑えられています
牛乳感もそこそこあり
美味しいソフトクリームでした

<p><a href="https://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011003/1020733/?tb_id=tabelog_df41c082115c80d0d67d1a80e76493bd40f818ba">道の駅 しらたき</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ZZ/">その他</a> / 上白滝)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>