今日は暖かい晴天という天気予報を信じて、友達と三人で鎌倉へ。

北鎌倉で降りて、まずは駆け込み寺として有名な東慶寺へ。

山門の手前のロウバイが綺麗。


梅を期待したけど、まだまだ小さく固いつぼみばかりなので

一回りしてから、浄智寺へ

浄智寺の山門

浄智寺も梅の開花が見られず、ロウバイとソシンロウバイのみ

今日のランチ

丁度昼近くになったので、通りがかりのお店へ

あれ?ここ前にも来たよねと一人の友達と

記憶を辿れば、焼き魚定食?か煮魚定食?を食べた所

だったけど、今はムラサキイモを練りこんだソバ、うどんが

メインの定食に。天麩羅は明日葉と南瓜、トロロとご飯も

ついて980円なり。

丸窓が素敵!

おなかが満足した所で、アジサイ寺として有名な明月院へ

アヤメや菖蒲の季節には、丸窓の向こうの景色が素晴しい!

由比ガ浜

鶴が丘八幡宮で娘の為に、安産守りをGET

海へ行ってみようかと言うことになって由比ガ浜へ・・・

向こうに見える島?はどこだろう?

レトロな銭湯

由比ガ浜から鎌倉駅へ戻る途中、裏道に入ったら

こんな銭湯が・・・

ブラブラ歩きはこれだからやめられない。(^^♪

明日は、ちょこっとお出かけに 鎌倉散策をUPしよっと!


(自慢?)ヽ(^o^)丿

昨日届いた宅配便、懸賞応募やポイント獲得が趣味のような夫が

当たっていたのに気づかなかった景品?賞品?

ブログに是非とも載せてくれと言うので、仕方がないからUP!

チビチビ図書券や商品券を当てては見せびらかすので

即没収、このスープも私のお腹へ没収(*^^)v

ピエトロのスープセット