新しい音響機材が届いて


アナログから

デジタルへと変更しまして 


基本操作の設定が

ようやく終わりました。



今までと

まったく違う操作方法でした。


以下の写真が

今までのアナログミキサー
( 僕とリキさんの音量や
音質などを調整する機械 )

これを手元に置いて

操作していました。


こんな感じで




自主企画の場合は良いのですが

演奏依頼などの場合

ご挨拶や、写真撮影などもあるため

ステージ上にこのミキサーを置くと

邪魔になってしまう事もあり

ステージ裏に隠す時もありました。


その場合

本番中に 

調整したいと思ったとしても

設定を変更出来ませんでした。

(>人<;)

しかも

ホールでの演奏では

客席とステージを

行ったり来たり。。汗



それが!!

デジタル化した今回のミキサーは


iPadで遠隔操作が出来ます。

インターネットなどで使う無線機
WiFiのルーターを繋げてから


こんな感じで 




これからは

ステージに戻って  

ミキサーを操作しなくても

客席側で操作が出来ます。

(^^)

スピーカーも

350Wから1100Wまでいける

パワードスピーカーへ

グレードアップ。




今までのスピーカーと

まったく違うシステム。



スピーカーの角度まで

変えられる。


一つ一つ

確認をしながら配線


ミキサーの説明書を読んでも

説明がよくわからない。。汗

説明通りにならない。

( ´Д`)


数時間の格闘の末

ようやく

基本操作が出来るように

なりました。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎





デジタルミキサーの

当たり前ですが

勝手に フェーダーが

動くだけで

何か嬉しい。。


墨田に戻って

今度は

ホール会場で実験。


いきなり本番で

問題起こっても困るので


本番と同じセッティングで

ちゃんと出来るか

実践の勉強です。

早く覚えないと!!




桜庭