7月15日 

岩手北三陸地域ファムトリップの初日

朝9時の

東京駅からのはやぶさに

乗って仙台へ


仙台でやまびこに乗り換えて

11時54分着

新花巻駅までやってきました。


ここから

ローカルの釜石線に乗り換え


良い感じの

情緒ある駅です。



電車が入ってきました。^_^


中は新幹線みたいに

快適です。


ゆられる事

約1時間半

釜石駅に到着しました。



ここでレンタカーを

お借りして


いざ、出発!!

2019年 ラグビーワールドカップが

開催される釜石市

整備中の会場を見学させて

頂きました。


来年には

ここに何万人もの人が

訪れます。


そして

先日、東京でご挨拶をさせて

頂きました女将さんのいる

鵜住居町(うのすまい)の宝来館へ 



今夜は宝来館に

宿泊させていただきます。


目の前には

津波に耐えた松林




とっても美しい風景でした。


お部屋もとっても素敵。



大浴場も

穏やかな波の音に

癒されました。


奇跡的に残ったものは

松林だけではなく


多くの海岸で

津波に流され

今や絶滅危惧種にもなっている

海浜植物

ハマボウフウもここには

残っています。



昔から

薬草としても効果があり

食べられてきた植物で

料亭などでは

高級食材として扱われるそうです。


この奇跡のハマボウフウを

地元料理の特産にしようと

岩手県すし組合の

理事長さん達が

試行錯誤して色々なメニューを

作って下さいまして

地元のハマボウフウ研究会の

皆さんと試食会が行われました。







葉をかじった時に

ハマボウフウ特有の香りがして

とっても美味しかったです。


生の葉をかじらせて頂きましたが

少し、山椒のようなピリピリ感が

舌に残る感じがありました。


いわゆる

これは、ハーブですね。

ミントの香りに

イタリアンパセリのような味


薬膳料理として

美味しく頂ける食材かと思います。

カリウム、カルシウム、ビタミンC

が豊富で

骨を丈夫にするのと

むくみ解消

血圧の安定に効果が

期待出来るようです。


僕の感想では

ハマボウフウ尽くし!

のようなメニューには向いていなくて

メイン料理があって

そこに地元の特産として

添えてあげる料理として

話題があるかと思います。

又は薬膳料理として。


津波に耐えた

奇跡のハマボウフウ。

とっても素晴らしい食材でした!


歩いて1分の海岸


ハマナスがなっていました。


別名、ジャパンローズ


世界的な言葉で言うと

ローズヒップです。

ハーブティーでよくみますね。

生命力の凄まじさを感じる

鵜住居町の植物。



海は穏やかさを取り戻して

波の音が囁くような

とっても静かな夜になりました。


色んな所にご案内頂いて






素晴らしい風景を

見させて頂きました。

しっかり新たな魅力を

発掘出来るよう

レポートを作らせて頂きます!

本当にありがとうございました!


地域の未来のために

一生懸命な女将さんがいる

宝来館

是非、泊まりにきて下さい。

DON ALMAS 
ファンシーヴィレッジにも


掲載させて頂きます。


7月16日 
ファムトリップ 2日目 に続く。

桜庭