もう少し様子を見てからと思っていましたが

23日に行ってきましたIKEA港北店


着いたのは夜7:00頃夜の街

さすがにもう空いてるだろうと思ったけど甘かった~

駐車場に入るのに少し並びました。

並んでいるあいだにIKEA バス乗り場が見えてすごい行列!

こんなに帰る人達がたくさんいるってことは

もしかして店内は空いてる?


そんなわけなかった・・・ショック!すごい人・人・人ビックリマーク


そういえばひらめき電球IKEA FAMILY CARD コーヒー飲めるんだっけ

           と思ったら

 

えーんしょぼんこのサービスは平日だけなのねん。残念。


気をとりなおして2Fのショールームへ。


な、なんでこんなに混んでるのかしら

こんな遅い時間なのに。

家族連れがい~っぱい!


しょうがないから1Fマーケットホールへ走る人

やっぱり混んでるなぁ・・・


船橋店にはいつも朝一で行っていたので土・日でも

そんなに混んでなかったのです。

混んでるIKEAに慣れていないので見る気がなくなってきた・・・。

しかも商品はスカスカ。

あっ、カラプラはカトラリー・コップ・ボウル・プレート

全部ありました。プレートは残り4個でしたけど。


そんな中でお買い物したのはコチラ

ミニ鉢植え            ひとつ150円

ミニ鉢植え用植木鉢           590円


忘れちゃいけないっと思ってアウトレットコーナーもチェック。

商品があまりにもなくて(@_@)ビックリしました。

でもこれを発見!

       キッチンで使うふきんです。


       実は持ってるんですけど

          ほらっ。


ホントはこのふきん3枚セットで1500円。

IKEAにしては高いっと思いつつ船橋店で買いました。

今回アウトレットにあったのは3枚セットのうちの

1枚がなくなってしまった為と思われます。


って買ったのコレだけ!?


そうコレだけなんです。合計1140円でした・・。


お会計が終わった後なんか満たされないので

食べ物でも買おう!と思い見てみましたが

運悪くミートボールの試食をやっていて行列が。

もういいやダウン


そして駐車場から出るにも待ちました。

コストコ帰りだったので1個食べちまいました。

      カール


結論。もう少し待つべきでした。

しばらくたったらまたゆっくり見に行きたいです。