昨日発売された〝 日経エンタ ″ のことでは、
案の定、
光一くんは、あちらファンにアレコレ言われてるようだけど、
その中でちょっと気になったことが、、、



光一くんの階段落ち、
あの階段落ちを
「 ジャニーさんに止められてるけどやります 」って話してた話と、
〝 日経エンタ ″ で話したコンサートの裏事情は、全然違う話なんでは?

それをなぜ結びつけて、
『 お客さんには笑って帰ってほしいんじゃなかったっけ? 』

になるの?


「 笑って帰ってほしい 」と、
「 階段落ちやります 」発言って、
全然別というか、違わない?

階段落ちをファンが心配するから?
としても、なんか違うのでは?


なのに、これを結びつけて考える意味が分からない。
ぜ〜んぜん違う話だと思うんだけど。。。



それから、

▲の発言
『「 だったら音量下げてくれればいいのに」
に対する反論がないのはなぜ? 』

とか呟いてる人もいるけど、、、

いやいや、当たり前なんでは?


そもそも、
あの発言自体がかなり身勝手な発言なんだから。


「 ガンガンアンプ鳴らした 」とか言って怒ってるあちらファンも多いけど、
気を遣って「 曲順を変えた 」と光一くんは言ってたし、
▲は、ヘッドホンをしてたんだから大丈夫なはずでは?


なのに、
「 音量下げてくれ 」なんて言うくらいなら、
コンサートなんてしなきゃ良かったんでは?

あんな自分勝手な発言に、
なぜ光一くんが反論しないとならないの?




もう、全然意味が分からない。

▲の考えが自分勝手な子供なら、
ファンも▲を子供としか見てない、ってことかな?


なんか、、、ズレてると思います。。。