光一くんは本当に大きな人だな、と思います。


舞台稽古中にも関わらず、
後輩のトラブルには、
稽古着のまま、ノーメイクで駆けつける。
( こういう、なりふり構わない所もまた好きです )

スタッフも光一くんを呼びに来た、
ってことだから、頼りにしてる、ってことですね。


そして、舞台上に現れて、

「 トラブった?トラブった? 」
「 イエイエ〜イ!! 」

こうやって、後輩をリラックスさせようとしてるのかな? と思います。
後輩だけじゃないですね。
楽しく笑わせて盛り上げて、お客さんもリラックスさせる。

凄い人です。
スタッフが頼りにするのも分かります。


他にも、
SHOCK中のトラブルを楽しく話して、
場内を盛り上げてたようですね。


後輩には、リラックスさせると同時に、
トラブル時の対処の仕方も何気なく教えてるんでしょうね。



もう、光一くんは
ジャニーズの後輩にとって先生みたいなもの?
Twitterで
「 スーパーマンみたい 」と呟いてる方がいましたが、その通りだな、と思います。

デン、として頼りになる大きな人。



比べることではないけど、

コンサートのソロコーナーで、
光一くんが、アコギで入れないアレンジにしてしまったり、
入れたとしても、
ピンスポも当てなかったりするような小さな人とは大違いだな、

な〜んて、思っちゃいました。