目指せシーギリヤロック!

近づいてきましたよ!どうやって登るの?
どんどん近づいてきます。
ここまで来たから登るしかない!
 
 
 どこまで続くかのかなぁ?


途中、親切なスリランカの青年が、私の手を引っ張ってエスコート!なんて親切?
なんかおかしいぞ!
ガイドのご主人が、
「彼らはチップをもらおうとしてます。お手伝いいりますか。?」
そうなんだ💦自力で頑張る💪
よっぽどフラフルしてたんでしょうね😂
 
 シーギリヤロックは、地元ではライオンロックと言われているらしい?何故?

 
なんだこれ?
ガイドさんの説明によると、岩全体がライオンの形をしていたのではないかいわれているらしい。たしかにライオンの足!
足の間からまた急な螺旋階段へと続く💦
 
着いた!頂上!

実は、途中の岩場に壁画が描かれているのです。残念ながら撮影禁止!
たしかに狭い所なので、そこで立ち止まりどんどん人が登って来ると危険! 
 
地球の歩き方のガイドブックを撮影。こんな感じです。
 

水場?
 
 
こちらは岩をくりぬいて作ったプールらしいですよ。
 
 
リスたちが遊んでます。
 

 これなんだ?カメレオン?


360度 緑です。


ここに宮殿を築くのは大変なことだったでしょうね。たしかに、国?全体を見渡せますね。


お土産屋さんなんですが、これは伝統的なお面だそうです。一つ一つ手作り!
もう少し小さかったら欲しかったんですけどね。


シーギリヤロック!素晴らしいでした。
なかなかハードなコースでした。旅行は足腰しっかりしたいるうちにと再確認💦

シーギリヤロック!スリランカの人々が大切にしている聖地。たしかに、頂上に着くとなんとも言えない心地よい気分になります。

ぞうさんに会えた!感激‼️スリランカの自然に感動。
スリランカの旅  ⑦に続く