1/6 新年一発目!西東京30K | ノンノンの の〜んびりdiary(╹∀╹ ๑リリ

ノンノンの の〜んびりdiary(╹∀╹ ๑リリ

RUNとゆるゆるダイエット日記(о´∀`о)

皆様、新年明けましておめでとうございます門松本年もよろしくお願い致しますおせちって今更〜!! 


今年のお正月は元旦から能登半島の震災があり、羽田空港の痛ましい事故があり…

心苦しい年明けとなりましたね。

能登半島ではいまだに余震が続いており、地元の皆さんは不安な日々をお過ごしかと思います。

我が家も明日は我が身と、改めて防災用の備蓄など見直しが必要と話しておりました。

被災された皆様が少しでも早く、心休まる日々を取り戻せますように。


ランニングランニングランニング


さて、お正月は2日まで夫の実家でのんびり。

ニューイヤー駅伝や箱根駅伝を観賞していたら、あれよあれよという間に仕事始めアセアセ

正月ボケの脳みそが、四半期決算に追われている間に三連休突入です滝汗


年明け一発目の大会参加は「西東京30K」。

何を隠そう?昨年同時期は30kシリーズの「埼玉30Kに参加しておりましたひらめき

昨年の埼玉30kの様子


ちょうどこの時期リウマチを発症していたってこともあって、15kmでDNFしていますショック

帰りはP子パイセンとお蕎麦食べたんですね。

あれからもう一年かあ…


今回の西東京30kは、夫が別大の調整のために申し込んだので、ノンノンは完全なバーター参加ゲロー

あまり目標もなく無目的に申し込んだこともあり、本番が近づくにつれて激しく後悔笑

が、しかしびっくりマーク

2024年の目標の一つに「DNFはなるべくしない」と決めたばかりでしたので、初っ端から破ってたら元も子もないあせる

どんなに時間がかかっても完走マストで行くと決めましたおーっ!


そんなわけで1/6は昭和記念公園にやってまいりましたびっくりマーク


この日はお天気も良く、最高気温も15℃と暖か晴れ

待ってる間も上着の必要がないくらい。


30kシリーズは参加者全員にアミノバイタルを支給してくれるのが嬉しいニコニコ

アシックスとカシオが共同開発したモーションセンサーも全員に貸出してくれます。

お尻のところにパチンと留めて走るだけで、フォーム分析してくれますウインク 


スタートは2分ごとのウェーブスタートランニング

私はフルマラソン5時間ペーサーについていくため、最後の第7ウェーブまで待たされます煽り

ゲストランナーのがんばれゆうすけさんから一発ギャグはてなマークのエールをもらってスタートです爆笑


公園内の5kmコースを6周回走ります。

フルマラソン5時間は大体キロ7分くらいのペースニコ

ペース的にもキツくはないはずなのですが、昭和記念公園はアップダウンがキツい滝汗

マラソンで来るのは久しぶりだったので、コースのキツさをすっかり忘れていました泣


給水は2.5kmごとにあるため、潤沢に水分の補給が出来ます。

それにしても、道幅がせまいため集団走をするのも大変ポーン

給水所もごったがえすので、速い人たちはさぞかし走りにくかったろうなあ…と思ってしまいました驚き


ふと見ると、フルマラソン3時間ペースの集団を飛び出した我が夫の姿が真顔

何人かのランナーさんを引き連れて走っています。

どうやら私設ペーサーにされてしまった模様ウシシ

調子も良さそうで何より。


3周目までは順調にキロ7分ペースを刻みます。

やっぱり集団走って走りやすいニコニコ


20km地点で、アミノバイタルのゼリーが再び支給されます!!

補給食を自分で用意しなくて良いので本当にありがたいラブラブ


ゼリーをちゅーっとしてるところを、一足早くゴールした夫に激写されますカメラ

補給したら元気が出てきたので、集団から飛び出し少しペースアップ。

まだ余力がありそう。今回はちゃんと完走できる!!

地味なアップダウンで足は相当やられていましたが、最後まで歩かず頑張りますダッシュ


そして、30km無事完走!!

昨年のリベンジを見事果たしました!!


ゴール後、なんとランメイツかわせみさんの姿があんぐり!!


私のだいぶ前を走っておられて、ランメイツシャツの人がいる〜キョロキョロと思っていたのですが、全然追い付かず凝視

結局最後まで追いつく事が出来ませんでした驚き

かわせみさん、お見事でした拍手


我が夫は2時間4分台でゴールチョキ

30km走の自己ベストだそうで、別大の調整もバッチリですねOK

私が3時間27分なので1時間半近く待たせてしまいましたハートブレイク暖かい日で良かったな〜むらさき音符


ペースは20km〜25kmでいきなり上がり、25km過ぎからまたガクッと下がってますドクロ

もう少しネガティブスプリットを頑張りたいな。


モーションセンサーの分析結果もバッチリ反映ニコニコ

私のフォームスコアは55だってショボーン

平均が60だそうなので、思いっきり赤点ですねあせる

夫は83だそうで、やはり流石だなーという感じですちょっと不満


朝10時半からのスタートで終わった時は14時過ぎあせる

お腹も空いていたので帰りは西立川のイタリアンのお店で遅めのお昼キラキラスプーンフォーク



パスタがもちもちで美味しかったパスタ


正直完走出来るか自信がなかったのですか、結果的には5時間ペースの集団より早くゴールする事が出来ましたおやすみ

なかなか幸先の良いスタートです!

このまま地道に練習を積めば、3月の名古屋ウィメンズではサブ5できるかな〜ラブラブ

よーしがんばろっグー炎