体温35.2度  8時半病院に到着

 

眼科

 

眼圧両目とも15mmHg

 

視野欠け、視力の低下、視野欠損

 

OCT、視野検査などいろいろとやってきましたが

 

もうどうすることも

 

正常眼圧緑内障

 

40を過ぎたあたりからだんだんと点眼治療のみをずっと

 

50手前で眼鏡デビュー

 

見えなくなってしまうのか

 

手術になるか

 

先生ゎ頭にある腫瘍も原因のひとつ

 

次回3か月後

 

脳外科

 

血圧160/105  2回目146/99

 

忘れる前に特定疾患の書類のお願いをした

 

昨年11月に臀部の手術のことも記入してくれるのこと

 

痛くて頭が洗えない事と薬がないと寝れないと伝えて終了

 

CTやMRIゎ様子をみながらになりました

 

麻酔科ペイン

 

いつもと違う感覚

 

痺れも強い

 

1回目の血圧100/60

 

逆の手で測定報告なし

 

30分後も痺れあり手の指までも痛くなり血圧が160/99

 

40分後142/82

 

50分後137/80

 

血圧測定ゎここで終了

 

1時間休んでもまだ痺れがあるものの立てるし歩けるので大丈夫と言って終了

 

ものすごく心配されたがトイレに行きたくてね帰りました

 

 

この時点で13時手前会計がないので

 

薬局に処方箋を出して待ってる間に隣の銀行へ行って

 

 

薬局に戻り薬を取りに行き

 

おうちに着いたのが14時に

 

買い物ができなかった

 

 

 

役所のも行かないと行けない

 

パーキングパーミットの更新やら障がい者手帳がボロボロになったので

 

写真も撮り一回で済むよにしなければならい

 

 

 

マイナンバーカード1枚ですべてが確認できるとがあるけど

 

特定疾患受給者証や福祉医療受給者証もなのかな

 

 

全然わからない

 

 

ちなみに申請もしてませが