東北の秋の始まり
今年は雨が多くて
ちょっと憂鬱

今日はお休みです!
いろんな用事を
一気にやるため
雨のドライブ
宮城の半分くらい
W203で走り倒しました( ̄∇ ̄)
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0882.JPG
まだリア右側のスピーカーのビビリや
左ドアミラーの欠線が
私の財布の都合で
修理がまだですが
その他はすこぶる快調で快適
とても700,000円で買った
メルセデスとは思えないいい子ぶり

出発は8:50
おかあさんのホームに行き
お昼ごはんまでいっしょ
12:15ホーム出発
雨は小降りに降っています!
三陸自動車道を
120キロ巡行の安全運転で北上
クルーズコントロールにすると
なぜかちょこっと
前のクルマが右側に車線変更
せっかく設定したのに
ブレーキングで
クルーズコントロール解除( ̄∇ ̄)
そんな繰り返しをしているうちに
100キロ先の登米市に到着しました!

おかあさんのすぐ上のお姉ちゃん
ヤスコオバのホームに
大判焼きをお土産に買って
お茶飲み
大判焼きを買ったとき
ゲリラ豪雨でずぶ濡れになりましたー

まーちゃんの家により
傘寿のお祝い❗️
帰りに野菜をたくさんもらって
いざ仙台へ出発。

おかあさんと約束した
17:30までホームに帰ります!

帰り道
ちょっと眠かったけど
ユーミンのベストアルバムを聴きながら
セブンイレブンのアイスコーヒーで
眠気をしのぎ
17:15ホームに無事到着。
あいにくの雨でしたが
W203はよく走ってくれました。
_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0884.JPG
今日のドライブのデータは
走行距離223km
走行時間4:41
平均速度48km/h
燃費12.7km/L

2008年のクルマですが
燃費はまあまあかな
NONはこれまでも
いまどきの燃費のいいクルマに
乗ったことがないので
全然平気です( ̄∇ ̄)