お昼過ぎに 座ってTVを見ていたら

急にトイレへ行きたくなり 立とうとしたら

腰が・・・ガーン

背骨が固まって動けない

真っ直ぐの姿勢でしか 無理

とりあえず トイレに。

だけど、座るのが 痛い

腰も真っ直ぐだし、座るとお尻からビギーってなる?しびれるとは少し違う感じです。


そこから、座れない えーん

とりあえず 湿布を腰周りに貼りまくりましたニヤリ


実はぎっくり腰を知りません。

なので 何が起きているか わからない🤷‍♀️


アセトアミノフェンを飲んで 

痛みを止め

角度によりますが 座れるようになりました。(薬が効くまでリビングをウロウロしてました)


立っているのは 問題なく 薬が効いている間に

家の事をと思い 洗濯入れてたたみ

晩ご飯の用意  そして お風呂も済ませました。


案の定  薬は4~5時間で効果が無くなってきて 座る時が痛くなり始めましたえーん


夜には

痛み止飲まなくても我慢できるぐらいには

なりました。

ただ、地べたには座れない。

食卓も ゆっくり そっと 座り  

それでも、お尻辺りが ビギーってなります。


時間が立つに連れて徐々にマシになり

ましたが、次の日の朝が酷くなってたら どうしょう?って不安だらけになりました。


リハビリの宿題(ストレッチ)は 腰が怖いので お休みです。


次の日の朝 あれ?また マシになってるニコニコ

違和感あるけど  座れる~


時間立つに連れて 忘れてそうになる感じ。

この日も無理はせず ゆっくりお家で過ごしました。


3日目は すっかり いつも通り照れ


あれは、何だったのか?

今だに わかりませんショボーン


1番ショックだったのが

足の震えが 元に戻ってしまった事ですえーん

毎日 ストレッチして 週1でリハビリに通って 頑張ってたら いつの間にか 起きている間ずっと 震えそうになってたのが 

回数も減ってきて 少しずつですが 良い感じだったのに 本当に残念ですショボーン


また  1から頑張りますニコニコ

今日も震えたけど・・・(笑)