みなさん( ´ ▽ ` )ノ
今日ものんストップで無限大のパワーを送ります!
(ノ´ω`*)ノ.。:+*:.。.*:+☆∞
イメージカラーはブルー、サイリウムカラーは水色×白色!
のんたんこと夏生のんです‼︎
--------*----------*----------*--------
はい、
わたくし、
ちょっと前のブログにて寒くなってくると夕飯におでんが増えるので苦手だと言っておりましたが、
別におでんが嫌いなわけではないのです。
おでんは美味しいです。
ただね、
おでんの具材といえば
大根
白滝
はんぺん
大根
ちくわ
大根
餅巾着
卵の練り物
白滝
(控)ウインナー
がウチの定番ラインナップ。
どれも美味しいんですけど、
これがメインディッシュなのがダメなんです!!
私にとってはおでんとは前菜のようなもの…
なので夕飯がおでんだと、
前菜の量多っ!!
↓
黙々と食べる。
↓
え?これで終わり?メインディッシュは?え?もうない??!
oh…
白米が全然減ってない……
でもおかずがない(;_;)
おでんのお出汁あるからそれに入れて食べよう。
お出汁も昆布がきいてて申し分ないほどおいしい。
しかし、メインディッシュ食べないまま〆を食べてしまった気分だ。。
なんだか物足りない。
しかしもう何も出てこない。
あああ物足りない、だれか私に肉を!!
ヾ(:3ノシヾ)ノシ((└(:3」┌)┘))
味の濃いおかずをっ!!!
̑̑દ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾ジタバタ
ってなるんですね。
結論、
自分の食べたい具材を少量食べるならおでん好き(灬╹ω╹灬)
そんな長ったらしい前置きを踏まえたうえで、どうぞ。
--------*----------*----------*--------
今日は人生で初めて、
コンビニおでんを自分で買いました。
おでん初心者🔰なわたし。
コンビニおでんの見たことのない不思議なラインナップに驚きつつも、
大根、白滝、焼き豆腐、出し巻き卵
この4つに狙いを定める。
ご自由にお取りくださいと言わんばかりに無防備に置かれるトングとプラスチックの容器。
ん?
容器のサイズが二種類あるぞ!!?
で、でも4個しか買わないんだから小さい方でいいよね?😉
トングで焼き豆腐を取る。
あれっ?思ってたより大きいぞ!?
動揺のあまり1度ドボンと落としてしまうが、また拾い上げて容器へ。
次は出し巻き卵。
あっ、やっぱりこれも予想より大きい!!!😭
しかし、今度は動じずに一発で容器へいれることに成功!
ここで、重大なミスに気がつく。
もう容器の3分の2が埋まってしまっている…!!?
残るターゲットは大根と白滝。
しかし、二つを取ると確実に溢れかえる。
大根………野菜。
白滝………カロリーなし。しかし栄養もなし。
ここは大根で行こう!!
ってことで!
無事に大根を掬い上げ、
レジにて丁重にカラシと味噌をお断りし、
颯爽とコンビニを後にしたのであったーーーー。
焼き豆腐のカドがちょっと潰れてる!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
~完~
∞夏生のん∞
そういえば!
前回のクイズの答え!
ゆめこ氏が練習している曲は!!!
White Magic Love!!!
これはヘッドセットマイクを使っていたときの振り付け!
2サビの
『この手 離さないでね』
何気にお気に入りの振りのひとつだったのですが、ハンドマイクになったので両手が使えないのでなくなってしまった振り付けです(;_;)
思惑どおり正答率は低め( ̄▽ ̄)にんまり
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2015/10/18(日)
名古屋まつり「ナゴ校」
【日時】
2015/10/18(日)
12:25~12:55
【会場】
久屋大通公園「もちの木広場」
【主催】
NAGOYA学生キャンパス「ナゴ校」
2015/10/18(日)
12:25~12:55
【会場】
久屋大通公園「もちの木広場」
【主催】
NAGOYA学生キャンパス「ナゴ校」
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨