夢と魔法と情熱とイマジネーションの人。 | 嵐の松本潤くんで潤う毎日のこと

嵐の松本潤くんで潤う毎日のこと

潤くん、大好き♡
嵐、大好き♡




2018年5月17日
ジャニーズ事務所 入所22周年

潤くん、おめでと♡




潤くんに落ちたこの瞬間から

最新の潤くんまで
ずっとずっとずっと好き





















私はたしかに出会うのは遅かったけど、
でもずっと好きだよー!(*´Д`*)♡


なんでこんなに好きになったのかな?って
ずっとディズニーだけだったのになーって

その答えをとても端的に、相葉さんの友達が教えてくれました(*p_q*)♡





東京ディズニーランドは夢と魔法の国と呼ばれていますけれども、僕はこの世界は夢と魔法でできているわけではないということだけは、今日断言したいなと思っていて

夢と魔法+人々の情熱とイマジネーションの力がここには詰まっているんですね

夢と、魔法と、情熱と、イマジネーション…
です!
(マツコ、風ぽんに圧倒される。笑)


なぜならこの城を実現させる
ここに情熱が無かったらできないんですよ
魔法でポンと現れたわけではないんです

え!?
魔法でポンと現れたんじゃないのぉ!?

そういう解釈でもいいと思うんですけど
東京ディズニーランド、東京ディズニーリゾート、そしてディズニーは、そんな努力私たちしましたってことは言いません

けど僕は声を大にして言います
沢山の人たちが本気で本気で楽しんでもらおうと思ったから

ここができたんです

夢と、魔法と、情熱と、イマジネーション


努力がなければ魔法は起きない
魔法を見て、見えない努力に心を打たれる

ああ、、
一緒だったんだなー(;_;)♡
ディズニーと潤くんへの、私の見方がどちらもそうなんだと思う。
そして嵐も、私の中でそうなんだわ。







ぽん、
すごく分かるよー!・°・(ノД`)・°・
だから私は本気でディズニーのキャストになりたかったし、でもなるのが怖かったんだ。
計り知れないほどの努力という名のリアルを目の当たりにしたとき、今までの夢と魔法の見え方がどう変わるのか分からなかったから。

って、私のことはどーでもいいわ!



情熱とイマジネーションをもってして、夢と魔法を人に与えるお仕事…
ああ、やっぱりおんなじだよなー(;_;)♡

嵐に落ちたPopcornが、可愛くてテーマパークっぽくて、そんな風にちょっとディズニーっぽいから好きになったんじゃない?
ってよく聞かれます。
たしかにそれがきっかけだったと思うー!

でもそれだけじゃない。
計算されつくして、隙がない、そういう世界の作り方に私はやられたんだわ(*p_q*)
最初に観たDVDが、PopcornでもLOVEでもデジでもジャポでも落ちただろうな(*p_q*)


ちなみにLOVEならここだっただろうよ。
(早)








風ぽんのお話はこれで終わりじゃなくて。


情熱とイマジネーションをもってして、夢と魔法を与えてくれる…
そんな「今」に、続きがあること。

そこまでおんなじだった(;_;)♡



でもまだまだディズニーランド
これ、改善の余地あると思う

改善というか、進化、変化なんですね

進化ね

でも、それはウォルト・ディズニーが最初に言ってるんです

立ち止まるなと?

ディズニーランドは永遠に未完成であるって

そう、そう…
なんかね、まだまだすごい可能性を感じる
今日の説明聞いてると






ねー?
もうさ、ディズニーの話なんだか、嵐の話なんだか、分かんないよね?・°・(ノД`)・°・
(ディズニーの話や)




潤くん、ずっと嵐でいてね(;_;)♡


嵐はずっと、ジャニーズでいてね(;_;)♡


この先もずっと
この日をお祝いできますように。

そして、希望と自由がありますように!

潤くん、大好き!(*´Д`*)♡