こんにちは!
気がつけばもう七月!

夏のセールが始まり仕事も怒濤の日々でした。
そんなセール開始日から毎日食べてた↓
最近どハマり中の
桔梗信玄餅風
「もちもちのつつみ」
 
な、なんて魅惑なネーミング♡
期待を裏切らないあの信玄餅味
安定の美味しさで最高です。


 
ところで、梅雨の明けた恐ろしい暑さの関東。
夏、
暑いからと言って
二の腕&脚はどこまで出していいのか。

この問題、ずばり私が行き着いた答えは

二の腕出すならボトムはロング。
脚を出すならトップスはボリュームロング。

本日のコーデ
「ブラック×ライトベージュ」
で実践です。
 
去年からじわじわ来ているショートボトム。
大人が取り入れるなら、
トップスはボリュームのあるブラウスで。

トップスにボリュームがあると
逆三角形のシルエットになり
脚をほっそり見せてくれる効果あり!




こちらは
ノースリーブのブラウス。
ボトムはマキシ丈で脚をすっぽりカバー。

このトップスで上のショートパンツ合わせだと
幼さやいやらしさ、
ついでに年齢のギャップ感がすごい(汗)

私のコーディネートのモットーである
品を感じさせるカジュアル
「品カジ」では
やっぱり大人は露出控えめに。。。

だから、
どちらか出すなら
どちらか隠せ。

と言う結論。

ちなみに、アクセサリーは
抜け感を感じさせる
クリア素材が入ったおおぶりピアス。

顔周りにも清涼感をプラス♡


それでは、今日はこの辺で。