ご訪問ありがとうございます
子供達が入学して1ヶ月が経過しました。
昨日、中学の夏服スラックス、水着、水泳帽が出来ましたと連絡を頂き
¥15,690
部活の大会登録代と保険代で
¥2,250
今週部活の保護者会がありそこで
スパイクとかお揃いのウェアの話が出るらしい
¥30,000
5月には2人とも学納金の引落ありで
高校は修学旅行の積立金もあるから1年のうちはお値段高め✖️5回
¥27,000 (入学前には¥45,000払済み)
7月に入ったら高校のiPadの補助(都が補助してくれるから無料の人もいる)を抜いた額¥30,000の引落
そろそろ固定資産税や自動車税金、バイクの税金くるよな…
愛犬の保険の年払いの案内もきました。
7月に引落で¥22,000
4月5月は面白いようにお金が飛んでいきます。
あっ塾の夏期講習の案内もそろそろ?
長男はやらなくてもいいかな…
二男は部活が忙しいのでなるべく削る方向で。
3年後に扶養内を抜けてフルタイムで働こうと思っていたけど、もっと前に早めないとダメかな
でも仕事ハードで体力がもたないかも